▼青い朝顔に出会う。2008/08/16 14:47 (C) 珈琲豆屋です! 
▼ヘブンリーブルー西洋アサガオでございますね。ヘブンリーブルーという品種が人気です。そこのおばあちゃんは小奇麗に仕立てられましたね。古いお家の風情と相まって、爽やかでありますね♪ 
うちでも植えましたが、巨大化してモンスター状態。肥料を与えすぎたようです。藤沢周平というよりスティーブン・キング・・・(ToT) 花はこれからです・・・ 2008/08/17 01:57:なおちん 
▼ゆっくり通勤していると、、、自転車で通っていると、車では見えないものが見えてきますね。雪が降ったら歩こうか、検討中ですが店の雪かきの時間も考えると難しいかなぁ、と思う昨今であります。 
アサガオ咲いたら見に行きますよ。 2008/08/17 09:59:mameichi 
▼藤沢周平の最近読んだ雲井竜雄の舞台のようですな。 
2008/08/17 13:35:チャーリー小野 
▼闇夜ならば、袈裟掛けに斬られそうな、いわゆる江戸を感じさせる渋い小路でございます。 
先日は遠方のところ、ご来店いただきありがとうございました。いただいた虎の尾も元気ですよ。 2008/08/17 14:18:mameichi 
 | 
    
▼100advertising▼ranking
  | 
  
| 
       (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] 
     | 
    
       | 
  

この道は何となく藤沢周平っぽくて(読んだことありません)好きなのですが、見事な青い朝顔に出会いました。世話をしているおばあちゃんにお話を聞き、写真を撮らせてもらいました。これは門のところにあるものですが、中庭にはもっと立派な垣根があります。
秋になったら種を分けてあげるとのことで、来年は豆いちの戸口に青い花が現れるかもしれません。お近くの方は一度朝、自転車か歩きで通ってみてください。