| ▼そしてパワーへ2024/06/15 09:30 (C) FPのひとりごと | ▼100advertising▼ranking
 | 
| (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] |   | 
| ▼そしてパワーへ2024/06/15 09:30 (C) FPのひとりごと | ▼100advertising▼ranking
 | 
| (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] |   | 
最新世界ランクは3位だ
昔の栄光(ミュンヘンの金)を知るものにとっては隔世の感だ
なんといっても海外組(石川・高橋‥)の活躍が大きい
彼らが世界のレベルをチームに持ち込んでくれている
高さだけはどうにもならないが
パワーとスピードは しのぎを削るには十分なものだ
パワーにはパワーで対抗する
こんな時代が来るとはねえ(昔と食い物が違うからなあ…)
そういえばバスケも似たような展開になっている
あれ 両方とも外国人監督だ
(関係者の慧眼に感謝しかない)
この潮流の源流は やっぱ大谷だろう
パワーに対抗どころか パワーで凌駕している
彼の活躍が突破口となり いろんなところに飛び火している
WBCの優勝はパワー対パワーでの勝利だ
(スモールベースボールなんぞくそ食らえだ)
日本のスポーツ界が変わりつつある
その胎動を感じて密かにほくそ笑むも巨人戦は見ないFPさんなのでした