▼玄関ポーチタイル破損修理工事2023/12/07 08:30 (C) よいいえ・菊池技建「みんながよい家づくり」
▼Before上面、側面のコンクリートにひび。タイル破損があります。
2023/12/07 08:40
▼工事中既存タイルとタイルの下地を解体し、新たにタイル下地を作り、モルタル施工。
300mm角平のタイルを貼りました。 2023/12/07 08:45
▼Afterタイルの縁取りから水の侵入を防ぐため、上面、側面の表層を解体し、形を整えました。
前面に300角タイル貼りました。 側面は、合わせて加工しました。 玄関がキレイに仕上がり、施主様も大変喜んで下さいました。 完成後、施主様がお花を飾っていました。 玄関にお花があると、明るい雰囲気になりますし、キレイに飾られているお宅を見ると、丁寧な暮らしをされていることを感じて温かい気持ちになります。 ◆貼替えタイル LIXIL パセオ 300mm角平 PSO-FIO3 すべりにくい面状と防汚・清掃性をあわせ持つマイクロガードフロア仕様のタイルです。 2023/12/07 08:50
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
経年劣化で、玄関タイル剥がれたり、破損してあちこちに散らばってきました。
「見た目も気になるので、きれいに補修したい。」とご依頼あり、補修工事をしました。
■物件種別 / 玄関ポーチタイル貼替え
■建築地 / 山形市
■施工内容
①既存玄関タイルの下地解体・撤去・処分
②タイル下地 モルタル施工
③玄関ポーチタイル貼替え
■施工費 / 250,000円 (消費税10%込)
※お客様それぞれ状況が違いますので、工事金額は参考まで載せて頂きます。