▼昨年度組合員各社の決算報告と第1四半期を経過しての景況情報交換2011/08/10 16:35 (C) 長井機械工業協同組合 e機楽ねっと
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼昨年度組合員各社の決算報告と第1四半期を経過しての景況情報交換2011/08/10 16:35 (C) 長井機械工業協同組合 e機楽ねっと
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
リーマンショック後2年目となる、昨年度の組合員各社の決算内容は、対前年売上を増加出来たのは半数程度で、軒並み苦しい状況でした。その上、年度末には東日本大震災という未曽有の大惨事に見舞われ、先行きが心配されます。
震災後の第1四半期が終了し、どのように変化しているかの情報交換です。主に部品生産をしている会社は、4月5月が底で6月頃から増産体制に移りつつあるが、最近の為替円高により、先行き不安との事。省力化などの設備関連の会社は、4月5月は設備復旧で多忙であったが、ここにきて得意先の海外流出もあり、受注は減少しているとの事。
尚、震災で被災した企業の復旧に協力したという事で、組合員の朝日金属工業㈱が通商産業大臣表彰を受賞する事などが報告されました。