| ▼ミヤマリンドウ(西吾妻・大凹)2025/07/24 07:25 (C) Atelier Li-no3 | ▼100advertising▼ranking
 | 
| (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] |   | 
| ▼ミヤマリンドウ(西吾妻・大凹)2025/07/24 07:25 (C) Atelier Li-no3 | ▼100advertising▼ranking
 | 
| (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] |   | 
7月20日(日)”西吾妻山市民トレッキング”人形石コースで参加、花紹介をしながらゆっくり登山と花を楽しむトレッキング・・人形石から大凹に向かう・・大凹湿原でミヤマリンドウが咲く、高山帯の草地に生える多年草、花は美しい青紫色で、茎や枝の先に1〜5個つける。
高山に生える竜胆(リンドウ)の意味で、「深山竜胆」、竜胆の由来は、若い根茎や根を乾燥させたものを漢方で「竜胆」と称することから。