▼2025年1月 利用者アンケート集計結果2025/02/01 09:00 (C) 最上義光歴史館
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼2025年1月 利用者アンケート集計結果2025/02/01 09:00 (C) 最上義光歴史館
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
この集計結果は令和7年1月4日から同31日の間に入館した利用者を対象に行ったアンケートを集計したものです。
常設展示 (1/4 ~ 1/5)
企画展 (1/8 ~ 1/31)
開館日数・・・・・・・・・・・・・23日間
入館者数・・・・・・・・・・・・・1,171名
回答者数・・・・・・・・・・・・・11人
1.本日は最上義光歴史館に
①企画展を見に来た・・・・・・・・・・・0%
②常設展示を見に来た・・・・・・・・・・64%
③両方見に来た・・・・・・・・・・・・・36%
①③の方、企画展を何で知りましたか??
(1)ポスター・チラシ等・・・・・・・・・・・0%
(2)歴史館のホームページ・・・・・・・・・・25%
(3)新聞・テレビ・ラジオ等・・・・・・・・・25%
(4)広報やまがた・・・・・・・・・・・・・・0%
(5)知人から聞いた・・・・・・・・・・・・・0%
(6)通りがかり・・・・・・・・・・・・・・・25%
(7)その他・・・・・・・・・・・・・・・・・25%
②の方 最上義光歴史館をどこで知りましたか??
(1)旅行雑誌・・・・・・・・・・・・・・・・0%
(2)歴史館のホームページ・・・・・・・・・・13%
(3)インターネット・・・・・・・・・・・・・13%
(4)新聞・テレビ・ラジオ等・・・・・・・・・0%
(5)広報やまがた・・・・・・・・・・・・・・0%
(6)知人から聞いた・・・・・・・・・・・・・0%
(7)以前から知っていた・・・・・・・・・・・25%
(8)観光案内所 (駅など)・・・・・・・・・・・13%
(9)通りがかり・・・・・・・・・・・・・・・25%
(10)その他・・・・・・・・・・・・・・・・・13%
2.歴史館の入館は何回目ですか??
(1)はじめて・・・・・・・・・・・・・・・・64%
(2)2回目・・・・・・・・・・・・・・・・・0%
(3)その他・・・・・・・・・・・・・・・・・36%
3.ご覧になられた感想
3-1内容はいかがでしたか??
企画展
①大変よかった・・・・・・・・・・・・・45%
②よかった・・・・・・・・・・・・・・・36%
③ふつう・・・・・・・・・・・・・・・・0%
④つまらなかった・・・・・・・・・・・・0%
常設展示
①大変よかった・・・・・・・・・・・・・55%
②よかった・・・・・・・・・・・・・・・18%
③ふつう・・・・・・・・・・・・・・・・27%
④つまらなかった・・・・・・・・・・・・0%
3-2最上義光と最上家について??
①よくわかった・・・・・・・・・・・・・36%
②わかった・・・・・・・・・・・・・・・64%
③わからなかった・・・・・・・・・・・・0%
④どちらともいえない・・・・・・・・・・0%
3-3施設内容について
(1)また来館したいですか??
①また来たい・・・・・・・・・・・・・・82%
②今回のみでよい・・・・・・・・・・・・18%
(2)人に来館をすすめますか??
①来館をすすめる・・・・・・・・・・・・91%
②来館をすすめない・・・・・・・・・・・9%
4.ボランティアの案内はいかがでしたか
①よくわかった・・・・・・・・・・・・・45%
②わかった・・・・・・・・・・・・・・・18%
③ふつう・・・・・・・・・・・・・・・・0%
④つまらなかった・・・・・・・・・・・・0%
⑤案内を依頼していない・・・・・・・・・36%
~利用者の声~
男性/10代
スタンプがおせるから人に来館をすすめたい。ボランティアの方が、えんぴつがおれたのをけずってくれてよかった。
山形市 男性/40代
教えたくないから人に来館をすすめない。また来たいです。
神奈川県横須賀市 女性/50代
最上家についてまとまった知識が得られるため人にも来館をすすめたい。入口のVTRの音声が常に耳に入ると、解説の文章が少々頭に入りづらいです。音量の工夫、ON-OFFの時間を作るなどがあれば、理想的に感じました。でもとても興味深く観覧できました。ありがとうございました。
山形県天童市 男性/80代
無料だし、案内人が良かったので人に来館をすすめたい。ガンバッテください。
山形市 男性
山形城の系図人口がほしい。
岩手県北上市 女性/40代
資料がとても充実していて、見応え充分でした。入場が無料なのと、グッズがたくさんあるのもおすすめポイントです。ボランティアの方がとてもていねいに説明してくれて良かったです。ありがとうございます。また来たいです。ポストカードがあったら良かったです。
台湾 女性/20代
ボランティアさんの案内は面白くて、分かりやすいです。大変勉強になりました。ありがとうございます。
新潟県佐渡市 男性/80代
案内を戴き有難とうございました。ボランティアの方がわかりやすい説明でよかったです。
福岡県北九州市 女性/20代
市民について、山形の歴史について知ることができるので人に来館をすすめたい。ボランティアの方の気配りがなされていた。ありがとうございました。
宮城県仙台市 男性/40代
義光公の事が詳しく知れたので人に来館をすすめたい。ボランティアの方から長谷堂合戦の事や様々な義光公の歴史を丁寧に教えていただき、とても為になりました。最上家後の歴史がもっと知りたいです。
※当館サポーターの個人名は「ボランティア」または「ボランティアさん」に変更しています。