▼常設展/コーナー展示1 「鐵[kurogane]の美2025」2025/04/03 09:00 (C) 最上義光歴史館
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼常設展/コーナー展示1 「鐵[kurogane]の美2025」2025/04/03 09:00 (C) 最上義光歴史館
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
■名 称
令和七年度 常設展/コーナー展示1
「鐵[kurogane]の美2025」 〜 武士と日本刀 〜
■会 期
令和7年4月3日(木) 〜 令和7年6月29日(日)
■内 容
収蔵刀剣の中から武士との係りがわかる資料を選びました。義光の二男で十二代当主最上家親が奉納した大太刀をはじめ、義光の四男山野辺光茂が所持した刀や福岡藩黒田家伝来の短刀など計10振りを展示しました。
■展示資料
1 短刀 銘 備前長船住景光/元徳三年五月日(重要美術品)
2 短刀 銘 則国(重要美術品)
3 太刀 銘 一 備前国吉(以下切)/嘉暦二(以下切)
4 太刀 銘 出羽国酒田住兼高作/八幡宮奉納源家親(山形市指定有形文化財)
5 刀 朱銘 来国次
6 刀 銘 月山正信作
7 太刀 銘 備□長船盛重
8 太刀 銘 藤光/元和元□□月十日給之兼松又四郎源吉政
9 刀 銘 水心子正秀/寛政三年八月日
10 脇指 銘 池田一秀入道龍軒/文政十一年二月日 袁茂政所佩
※展示順は制作年代順ではありません。
※都合により会期中に展示替えをする場合があります。