ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

陶芸教室

ロクロ廻してますが頭が廻ってるみたいな写真ですな。須貝君。

陶芸教室:2006.02.13
▼マーク

スノーランタンまつり開幕

スノーランタンまつり開幕地元産菜種油(遺伝子組み替えでない)での天ぷらは大人気。来場者数は150名くらいです。こんにゃく本数で計算..

スノーランタンまつり開幕:2006.02.11
▼マーク

スタッフランチタイム

あせびっしょりでした。お腹ぺこぺこ。おいしいうどんとおにぎりで栄養補給。午後からもがんばろう!

スタッフランチタイム:2006.02.11
▼マーク

たくまくらぶスノーランタンつくり

楽しんで作ってる。真剣さがうれしかったです。35名?参加してくれた子供達に感謝です。

たくまくらぶスノーランタンつくり:2006.02.11
▼マーク

仲良し3人組

いい笑顔ですね。楽しんでくれましたか?家でもぜひやってみてください。

仲良し3人組:2006.02.11
▼マーク

親子の力作

お父さんも真剣になって作ってくれてありがとうございます。でもすごい作品ですよ。こういうお父さんはかっこいい。何段あるんでしょうね。

親子の力作:2006.02.11
▼マーク

もうすぐバレンタインデー

ひとつは絶対作るだろうなと予想していました。もうすぐですからね。小学生でも心ときめくことでしょう。

もうすぐバレンタインデー:2006.02.11
▼マーク

雪国を突っ走るヤマラクさんトラック

企業で参加してくれてスノーランタンまつりに参加してくれました。ヤマラク運輸さんチームです。来週も省エネルギー輸送対策会議を白鷹町で..

雪国を突っ走るヤマラクさんトラック 2006.02.11
▼マーク

ヤマラクさんトラック

実にかっこいいですよね。もしかして日野製のトラックかな?

ヤマラクさんトラック◆2006.02.11
▼マーク

ヤマラクさんトラック

こんなかっこいいミニカーがあるとは知らなかった。ほしいくらいでした。来年はBDFで走っている車をぜひ飾ってください。

ヤマラクさんトラック:2006.02.11
▼マーク

トリノオリンピック

白鷹にもオリンピックの競技場があったんだって?確かに子供が実際にジャンプしてたな。やったー。K点越え!

トリノオリンピック 2006.02.11
▼マーク

トリノオリンピック

看板まで作ってすごいですよね。遊び上手な面々で仕事そっちのけでつくってたりして・・・。

トリノオリンピック◆2006.02.11
▼マーク

ヤマラクさんブースの全景

本当にありがとうございました。いつもながら、遊び好きないい大人!今ごろ、反省会で十分なほど反省してるんだろうな。おしょうしな。

ヤマラクさんブースの全景:2006.02.11
▼マーク

全景はこんな感じでした。

うまく写っていないけど、全景です。

全景はこんな感じでした。:2006.02.11
▼マーク

ほっとする

これな、よくわからないけどほっとするスノーランタンです。味わいがあるような・・・。

ほっとする:2006.02.11
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る