この花に魅せられて一枝いただき挿し木にしたところ、なんと今年その小さな木に黄色の花が咲きました。わずか10数センチですが花を咲か..
夕鶴の里館報第125号を発行しましたので、 ご覧ください。
吉野を通ったら、木々がもりもりと…。木々の一本、一本が本当に美しく、まるで絵画のようです。 ※午後6時頃だ..
「おっ?看板の内容が違うくなっている」(日本語がちょっと変ですけど)公民館の裏(南側)にある小龍姫(0238-43-5063)の..
パンが好きです。ご飯も好きなんですけど、パンも好きです。あっ、麺も好きです。公徳会就労支援センター パン工房「リアン」(0238..
すずらんを頂戴しました。花言葉は、再び幸せが訪れる 純粋 純潔 謙遜こんなに可愛らしい花ですが、すずらんは毒を持っています。花、茎..
「ブックポストはどこにありますか?」と、よく窓口で聞かれます。ここです。正面玄関の赤い壁側にあります。案外見落としてしまいますよね..
天気が良いと畑のことが気になって仕方がありません。近所の畑が綺麗になり、作物が植えられてくると気が急いて気が急いて…..