▼【ちょっとお洒落して(-。-)y-゜゜゜七五三】2010/10/31 22:05 (C) 山形のサイディンング塗り替え・メンテナンス専門店!㈱水戸部建装です..
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼【ちょっとお洒落して(-。-)y-゜゜゜七五三】2010/10/31 22:05 (C) 山形のサイディンング塗り替え・メンテナンス専門店!㈱水戸部建装です..
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
こんばんは
水戸部塗装・シーリング隊長です。
今日は兄一家とちょびっと早めの七五三詣でに、寒河江八幡宮へ。
向こうの2番目が7歳女の子、こっちの2番目が早生まれの満5歳という事で、一緒にお祝いしました。
上の子の時も、うちのが5歳男の子、向こうが3歳女の子でちゃっかり一緒に混ぜてもらった記憶があります。
若干早い時期でしたが、結構同じようにお参りにいらしてる方がたくさんいらっしゃいました。
下の子は、祝詞を聞くのが初めてで、自分の名前や住所が出てくると、ちょっと面白いようで、ちょっとだけ笑ってしまい、一生懸命堪えてました。
お参りが終わった後は、市内にあるきちんとしたレストランへ。
フォーク、スプーン、ナイフがずらりと並んで、子供たちもちょっと緊張気味。
こういったところでのマナーも、おいおい教えていかなくては、と思います。
とはいえ終始我が一族らしく、楽しく食事する事が出来ました。(*^_^*)
四人の子供たちが、真っすぐ健やかに大きくなりますように。