「やまがた野菜・イタリア野菜&フルーツ 料理フェア」の開催について:山形県のほっぺTourism

山形県のほっぺTourism
「やまがた野菜・イタリア野菜&フルーツ 料理フェア」の開催について


〇 概要
  村山地域で栽培された「やまがた野菜」と「イタリア野菜」、「フルーツ」を使ったオリジナルメニューが味わえる「やまがた野菜・イタリア野菜&フルーツ 料理フェア」を開催いたします。
オリジナル料理を食べてアンケートにご回答いただいた方の中から、抽選で合計20名様に「やまがた野菜・イタリア野菜の詰め合わせ」などをプレゼントします。
ぜひこの機会に旬のやまがた野菜・イタリア野菜・フルーツをお召し上がりください。
【期間】令和6年11月2日(土)〜24日(日)まで
【場所】村山地域の38の協賛店

※「やまがた野菜」とは、村山地域で郷土の食材として古くから受け継がれてきた「村山伝統野菜」と、生活や風土に根ざし季節や旬を感じさせる「村山特産野菜」を合わせたものの愛称で、合わせて58品目が認定されています。
 また、村山地域では、寒暖差の大きいイタリア北部と似た気候を活かし「イタリア野菜」が栽培されています。
 さらに、来年は山形県で果樹の栽培が始まって150年となる記念すべき節目の年「やまがたフルーツ150周年」を迎えるため、タイアップして実施します。

○ 内容
・村山地域の協賛店38店において、旬の「やまがた野菜」「イタリア野菜」「村山地域産フルーツ」を使用した各店舗オリジナル料理(スイーツ含む)が味わえます。
・オリジナル料理等を食べて、アンケートにご回答いただいた方の中から抽選で合計20名様に「やまがた野菜・イタリア野菜の詰め合わせ」又は、「ペロリングッズ」(おいしい山形推進機構協賛)をプレゼントします。

〇 関連リンク(山形県HP)※随時更新
https://www.pref.yamagata.jp/301041/sangyo/nourinsuisangyou/nogyo/nousambutsu/ryourifea.html
  
○ 主催
  やまがた野菜推進協議会(事務局 山形県村山総合支庁地域産業経済課)

○ この記事に関するお問い合わせ
担当課:山形県村山総合支庁地域産業経済課
担 当:農産物利用拡大・調整担当
電 話:023-621-8447
 

 


2024.10.23:Copyright (C) やまがた広域観光協議会
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 27人
記事数
 公開 103件
 限定公開 0件
 合計 103件
アクセス数
 今日 6,054件
 昨日 20,647件
 合計 345,184件
powered by samidare
system:samidare community