山田 祥司「やまだの里山暮らし」:樽川技建株式会社

樽川技建株式会社|トップページ
私たちの想い
C-house|小さな家、大きな暮らし
A-style|建築家とのコラボレーション
Re-form|直して住む
住まい手
土地情報
お知らせ
スタッフルーム
会社案内
樽川技建株式会社|スタッフ紹介
樽川技建株式会社へのお問い合せ
〒963-8852
福島県郡山市台新2-31-10
TEL:024-922-9701
FAX:024-922-9565
樽川技建株式会社|ケータイサイト
Contents 2,267
Today 22
Yesterday 226
Access 5,630,575
山田 祥司
やまだの里山暮らし
●名前 山田祥司 エコライフ・ファイナンシャルプランナー ●自己紹介 富山の宇奈月温泉で生まれ育ちました。 前職は環境分野のコンサルタント、自然な暮らしを求めて、里山の古民家に棲み付いています。 のんびりと縁側でお茶でもしに我が家に遊びにいらっしゃいませんか(お子さん連れ大歓迎)。 冒険広場づくりしてます。作るのよりも朽ちていくほうが早くて、秘密基地は本当の秘密基地になってしまいました・・・。 皆さんの住まいづくりでは、日々の暮らしで得た知恵をエコライフ提案として盛り込んだり、その土地の形状や植栽、四季折々の陽射しや風雨などを活かしたパーマカルチャー的な考えでプラン提案を行っています。 こんな土地探してほしい! 資金はこれだけ! 農的暮らしがしたい! などのご要望にも精一杯お応えしていきます。 ・趣味:畑仕事、子育て、山歩き、山走り ・特技:スキー、テニス、走ること、野宿の旅 ・好きな○○:高山のみたらし団子、バドミントン ・教えて欲しいこと:クロスカントリーの自転車競技 ・座右の銘:始めなきゃ始まらない ・樽川技建の誇り:少人数だからお客様とスタッフの顔が見える関係 ●たるけんスタッフが語る「山田さん」 怒らない、もくもくと仕事をこなす、すごい記憶力、 フットワーク軽い、まじめで明るいく精神誠意、 誰とでもフレンドリー、面白い人脈の人
やまだの里山暮らし | 記事一覧
 里山日記・・・ミョウガの夏

里山日記・・・ミョウガの夏

 ミョウガの薬味は、真夏の素麺、ひやむぎなどで大活躍します。がしかし、長雨、気温が低くってさっぱり出番なし。  処暑を過ぎて、やっと、ミョウガの苦味が..

 「須賀川市森宿・シンプルノートY邸」人に無害、シロア..

「須賀川市森宿・シンプルノートY邸」人に無害、シロア..

 シロアリに対する防蟻処理については、 ボロンdeガードというホウ酸主成分の対応を行っています。  福島県で20年近く前から取り組んでいるト..

 【いわき市四倉・A邸/伊礼智設計室】 女性建築による..

【いわき市四倉・A邸/伊礼智設計室】 女性建築による..

猛暑続き → 長雨の肌寒いお盆 → 残暑厳しい日々現場の職人も日焼けして真っ黒けっけ そんなアチアチの現場に、建て主のAさんを案内。 写真は..

 里山日記・・・ブルーベリー選手権

里山日記・・・ブルーベリー選手権

第816回やまだ家 ブルーベリー選手権 毎日色づくブルーベリー 収穫よーいドン ?自分 1.9kg?妻 1.8kg?息子チーム 1.1kg ..

 里山日記・・・宇津峰山トレイルラン

里山日記・・・宇津峰山トレイルラン

コロナ禍の猛威で帰省も叶わず、賑わう安達太良へも行けず、急遽、早朝から宇津峰へ 案の定、雨のお盆休み、登山客ゼロ山ひとつ貸切り 宇津峰山677mを、あちこちの登..

 里山日記・・・蓮の花がお見事!

里山日記・・・蓮の花がお見事!

 母が眠るお寺の境内は、蓮の花が見事!   見頃は過ぎてるものの、美しき花々雨が降ったら、蓮の葉で輝く水玉が美しい   ..

 里山日記・・・寒い雨の朝を喜んでるのは、ギボウシ

里山日記・・・寒い雨の朝を喜んでるのは、ギボウシ

 梅雨に逆戻り、寒い雨の朝朝採り野菜で、庭を散策してると、雨を喜んでるのはギボウシでも、西日本の豪雨が心配https://www.facebook.com/sssssya..

 「須賀川市森宿・シンプルノートY邸」現場は青い空の元..

「須賀川市森宿・シンプルノートY邸」現場は青い空の元..

猛暑に加えて、大気の状態が不安定で、毎日雨が降るここ数日。そこで登場するのが、たるけんの現場恒例の青色一色の現場。   地べたも、床組みも、納品材も、..

 里山日記・・・ブルームをたっぷりまとったブルーベリー

里山日記・・・ブルームをたっぷりまとったブルーベリー

 連日の朝活は、我が家のブルーベリー収穫祭  白い粉まぶしたような、ブルームをたっぷりまとったつぶつぶが、美味しさの秘訣  でも、..

 「須賀川市森宿・シンプルノートY邸」今年一番の猛暑日..

「須賀川市森宿・シンプルノートY邸」今年一番の猛暑日..

 今年一番の猛暑日でしたが、大工は強し!土台入れに奮闘!! 真っ赤、真っ黒、びしょびしょ、何枚着替えたかことか…   ..