今朝のお散歩では、なんてことはない溜池が なんとも素敵な表情を見せてくれました! 美しすぎた! 神秘的!! https://www.fa..
Iさんの子供たち、かねてから2Fを見たがっていましたが、安全確保できていなかったのでこれまで2F見学をNGにしていました。ついに、やっと、見られる環境を整え、解禁!
薪作りの後は、枝打ちした枝で焚き付け作り小枝も宝物!来年のために、簡易なトタン温室に溜め込んでいく 日が延びたな~月も輝き、心洗われる瞬間 http..
気持ち良い現場は、仕事が綺麗道具、工具も整理整頓されていると、仕事が綺麗そう感じる現場です。
西田町ひょっとこロゲイニング大会に向け、チェックポイント絶賛選考中今朝も日の出とともに活動開始夜の雨と雪で、道はツルツル、ザクザク でも、日が昇ると、梅並木で..
ひと足はやく、やまだ家から春をお届け ~先週剪定した庭の梅の枝お部屋の中で、香をはなってくれました。 薪ストーブの脇で(^^♪https://www.face..
地域柄、地盤が強くない地域。 地盤改良を施し、さらに、木造の構造体を支える基礎は、頑丈に設計されているT邸鉄筋の太さ、コンクリートの厚みも、地中梁も、通常の建..
設計検査で伊礼さんが現場に到着、 と同時に、KAJART(カイアール)の家具が到着!・ラウンドテーブル・ハンペンチェア・Vパッチチェア ..
完成見学会2日目、コロナ対策して、ご予約の方々の対応をさせていただきました。今朝も、いわきへの道中、国道49号の長沢峠付近-6℃冷えた空気、お空には、綺麗なハロ 現象が..
昨日に続き、大寒を象徴するかのような寒さ 今朝の気温は-9.5℃(ほぼ-10に見える…) 朝日が登りかけたのに..