「田村市大越町・シンプルノートT邸」 TV配線、過去イチ難工事(^^;:樽川技建株式会社

樽川技建株式会社|トップページ
私たちの想い
C-house|小さな家、大きな暮らし
A-style|建築家とのコラボレーション
Re-form|直して住む
住まい手
土地情報
お知らせ
スタッフルーム
会社案内
樽川技建株式会社|スタッフ紹介
樽川技建株式会社へのお問い合せ
〒963-8852
福島県郡山市台新2-31-10
TEL:024-922-9701
FAX:024-922-9565
樽川技建株式会社|ケータイサイト
Contents 2,296
Today 132
Yesterday 252
Access 5,932,811
「田村市大越町・シンプルノートT邸」 TV配線、過去イチ難工事(^^;

 

大工の遠藤と、電気設備の職人さんが、打合せに打合せを重ね、仮組みに仮組みを重ね、


この方式にたどり着きました!

 

過去イチ難工事とはいえ、達成感、Tさんとの共同作業は心が満たされてます(^^)/

 

 

このところTV壁掛け方式が多くなりましたが、


TVを前に出したり、角度を変えたりできる壁掛け用金物も出ています。

 

TV自体はスムーズに取付できますが、その配線もスムーズにするにはひと工夫が必要で、


外壁面に面した壁にTVを取り付けるとあって、断熱や気密はもちろん、


将来の配線替えやメンテナンスも見越しての仕掛けにしています。

 

 

▼ 現場レポートはこちら ▼

家族、愛犬、グリーンが集う土間と中庭のある家『SIMPLE NOTE』

 

 

▼ 現場見学ご希望の方へ ▼

Taruken 山田まで、ご連絡お待ちしております

 


2024/03/29 18:06 (C) やまだの里山暮らし
 雑誌「住む。」No.31 庭と畑と家と。
■雑誌「住む。」No.31
 発売 農文協  発行年 2009年11月

特集タイトルが「庭と畑と家と。」
まさに、樽川技建のC−HOUSEでお客さんと話している内容が、
そこに綴られている。

「庭があればできること。春夏秋冬、〜人の暮らしもまた、そこにある。
たった一木位置草でいい、わが家に隣家に町に、豊かな今日一日。」

お問い合わせいただいた方々に、
お贈りしたい愛読書的存在です。

                     評:樽川(美)
お申し込みはこちら