里山日記・・・郡山NY駅伝走ってきました:樽川技建株式会社

樽川技建株式会社|トップページ
私たちの想い
C-house|小さな家、大きな暮らし
A-style|建築家とのコラボレーション
Re-form|直して住む
住まい手
土地情報
お知らせ
スタッフルーム
会社案内
樽川技建株式会社|スタッフ紹介
樽川技建株式会社へのお問い合せ
〒963-8852
福島県郡山市台新2-31-10
TEL:024-922-9701
FAX:024-922-9565
樽川技建株式会社|ケータイサイト
Contents 2,296
Today 567
Yesterday 156
Access 5,946,947
里山日記・・・郡山NY駅伝走ってきました

 

今年初レース。


ふくしまトレイルランニングクラブ、バックヤードウルトラ実行委員の仲間で、


駅伝の部3.2km×4区間に参戦。

「第二回 郡山NY駅伝・ロードレース大会」

 

学法石川の現役高校生などアスリート集団が出場する大会で、間違いなく自分が場違いでした。


3.2kmを、やっとのことでキロ4分切りの走りは、キロ3分を切るランナーとの差、凄まじかった。

 


陸上競技場の周り600mぐらいを5週ぐるぐる走るから、早いランナーにものすごい速さで次々と追い越されていくわけで…


そのスピード感を、肌で感じられた。

 

 


襷を渡すと咳込むぐらい、追い込んだ走りは辛かったけど、最高の経験でした。


若者だらけの大会で、エネルギッシュなパワーをたっぷり頂戴した感じでした。

 


https://www.facebook.com/sssssyamada

 


2022/01/09 20:14 (C) やまだの里山暮らし
 雑誌「住む。」No.31 庭と畑と家と。
■雑誌「住む。」No.31
 発売 農文協  発行年 2009年11月

特集タイトルが「庭と畑と家と。」
まさに、樽川技建のC−HOUSEでお客さんと話している内容が、
そこに綴られている。

「庭があればできること。春夏秋冬、〜人の暮らしもまた、そこにある。
たった一木位置草でいい、わが家に隣家に町に、豊かな今日一日。」

お問い合わせいただいた方々に、
お贈りしたい愛読書的存在です。

                     評:樽川(美)
お申し込みはこちら