その後の暮らしNo.39 お日様と暮らす家 29年目:樽川技建株式会社

樽川技建株式会社|トップページ
私たちの想い
C-house|小さな家、大きな暮らし
A-style|建築家とのコラボレーション
Re-form|直して住む
住まい手
土地情報
お知らせ
スタッフルーム
会社案内
樽川技建株式会社|スタッフ紹介
樽川技建株式会社へのお問い合せ
〒963-8852
福島県郡山市台新2-31-10
TEL:024-922-9701
FAX:024-922-9565
樽川技建株式会社|ケータイサイト
Contents 2,266
Today 2
Yesterday 98
Access 5,615,654
その後の暮らしNo.39 お日様と暮らす家 29年目

 


Mさん家は、28年経っても、OMソーラーは元気に働いてくれてます。

 

一方、給湯器や浴室、トイレや洗面などで、この夏不具合が続き、何度かお邪魔しました。


猛暑続きのこの夏、効果抜群なのが、後付けしたサンシェード。


玄関をすっぽり覆って、西日をしっかり防いでくれてます。

 

 

 


MさんDIYの、犬小屋用日除けも大活躍で、ワンちゃん喜びの顔

写真で伝わるかな(^^)

住まいは、年月を経ても、手を加えることで、暮らしやすくすることができます。

 

 


住まいのお困り事を解決して、より良くするのが、たるけんの使命

10年、20年、30年、長〜くお付き合いして参ります

by チームたるけん やまだ

——————————————————————————————————————————————————————

入居年: 1993年3月(暮らし始めて29年目に) 郡山市 木造2階建て


設計・施工: Taruken 樽川技建(株)

延べ床面 : 127.52m2(38.57坪) 1階床:67.49m2(20.41坪) 2階床:60.03m2(18.15坪)

主な仕上げ: 屋根・・・ガルバリュウム鋼板
       外壁・・・窯業系サイディング
       室内床・・・無垢板
       室内壁・・・クロス

——————————————————————————————————————————————————————
 

 


2021/08/20 16:19 (C) 樽川技建
 雑誌「住む。」No.31 庭と畑と家と。
■雑誌「住む。」No.31
 発売 農文協  発行年 2009年11月

特集タイトルが「庭と畑と家と。」
まさに、樽川技建のC−HOUSEでお客さんと話している内容が、
そこに綴られている。

「庭があればできること。春夏秋冬、〜人の暮らしもまた、そこにある。
たった一木位置草でいい、わが家に隣家に町に、豊かな今日一日。」

お問い合わせいただいた方々に、
お贈りしたい愛読書的存在です。

                     評:樽川(美)
お申し込みはこちら