【郡山市西田・ドミノT邸 】 ワーックショップでDIY薪棚づくり:樽川技建株式会社

樽川技建株式会社|トップページ
私たちの想い
C-house|小さな家、大きな暮らし
A-style|建築家とのコラボレーション
Re-form|直して住む
住まい手
土地情報
お知らせ
スタッフルーム
会社案内
樽川技建株式会社|スタッフ紹介
樽川技建株式会社へのお問い合せ
〒963-8852
福島県郡山市台新2-31-10
TEL:024-922-9701
FAX:024-922-9565
樽川技建株式会社|ケータイサイト
Contents 2,266
Today 30
Yesterday 52
Access 5,616,780
【郡山市西田・ドミノT邸 】 ワーックショップでDIY薪棚づくり

 

 

ワークショップ参加者の見事なチームワークで、
Tさん宅の庭に、見事に薪棚が形になりました!

シンプルなフレーム材とツーバイ材を
組み合わせるだけで、簡単にできるバージョンの薪棚。

 

 

ただしこの薪棚、薪の重量で転倒防止をするタイプなので、
今回のワークショップでは、
ちょっぴり手を加える「たるけんバージョン」を準備しました。

冬場の強風、薪がなくなった時の転倒を防ぐため、
基礎を作って、固定するバージョンです。

水平な基礎を作るのにてこづりましたが、
形になった時の安心感は抜群でした。

 

団子森ストーブの佐藤氏による、
薪割りと薪割り機の実演に、参加者もチャレンジ。

 

 

 

参加者差し入れの、
シフォンケーキ(ローズヒップ入り!)に舌鼓をうち、

Tさんの薪ストーブで作った、すいとんと焼きリンゴで
交流の輪が広がりました!

 

 

またの機会を熱望され、
ワークショップを終えました。

 

 

 


2017/11/23 21:13 (C) やまだの里山暮らし
 雑誌「住む。」No.31 庭と畑と家と。
■雑誌「住む。」No.31
 発売 農文協  発行年 2009年11月

特集タイトルが「庭と畑と家と。」
まさに、樽川技建のC−HOUSEでお客さんと話している内容が、
そこに綴られている。

「庭があればできること。春夏秋冬、〜人の暮らしもまた、そこにある。
たった一木位置草でいい、わが家に隣家に町に、豊かな今日一日。」

お問い合わせいただいた方々に、
お贈りしたい愛読書的存在です。

                     評:樽川(美)
お申し込みはこちら