【伊達市保原・ドミノS邸 】 特設打合せ台=ネコ:樽川技建株式会社

樽川技建株式会社|トップページ
私たちの想い
C-house|小さな家、大きな暮らし
A-style|建築家とのコラボレーション
Re-form|直して住む
住まい手
土地情報
お知らせ
スタッフルーム
会社案内
樽川技建株式会社|スタッフ紹介
樽川技建株式会社へのお問い合せ
〒963-8852
福島県郡山市台新2-31-10
TEL:024-922-9701
FAX:024-922-9565
樽川技建株式会社|ケータイサイト
Contents 2,311
Today 206
Yesterday 300
Access 6,095,368
【伊達市保原・ドミノS邸 】 特設打合せ台=ネコ

 

伊達のドミノの現場も、着々と進んでいます。

色柄の最終確認を現場ですることとなり、特設打合せ台が登場。

 

打合せ台は、通称、ネコと呼んでる一輪車。

現場監督の忍が、ささっと準備。さすが気が利きます。

 

木造ドミノ住宅の神髄ともいえる基礎の配筋状態。

この現場の状況を、皆さんに一目見てもらいたいものです。

 

 

 

 

 

 


2015/11/01 11:58 (C) やまだの里山暮らし
 雑誌「住む。」No.31 庭と畑と家と。
■雑誌「住む。」No.31
 発売 農文協  発行年 2009年11月

特集タイトルが「庭と畑と家と。」
まさに、樽川技建のC−HOUSEでお客さんと話している内容が、
そこに綴られている。

「庭があればできること。春夏秋冬、〜人の暮らしもまた、そこにある。
たった一木位置草でいい、わが家に隣家に町に、豊かな今日一日。」

お問い合わせいただいた方々に、
お贈りしたい愛読書的存在です。

                     評:樽川(美)
お申し込みはこちら