【完成見学会3/4-3/7】 大槻町の隅っこの家:樽川技建株式会社

樽川技建株式会社|トップページ
私たちの想い
C-house|小さな家、大きな暮らし
A-style|建築家とのコラボレーション
Re-form|直して住む
住まい手
土地情報
お知らせ
スタッフルーム
会社案内
樽川技建株式会社|スタッフ紹介
樽川技建株式会社へのお問い合せ
〒963-8852
福島県郡山市台新2-31-10
TEL:024-922-9701
FAX:024-922-9565
樽川技建株式会社|ケータイサイト
Contents 2,296
Today 258
Yesterday 193
Access 5,940,576
【完成見学会3/4-3/7】 大槻町の隅っこの家

棟梁:宗像健二(樽川技建) 2階建 延床面積坪
───────────────────────────────

設計中に探し求めた古建具やパーツ、その楽しい思い出がたくさん詰まった家。
床下蓄熱暖房の仕組みなど解説いたします。

見学会当日は外構工事の最中と思われますので、
天候により足元等が悪い場合がありますので、ご了承ください。

たるけんが提唱する「庭と畑と木の家」ならではの外構・植栽計画や、
資金計画・補助金などについても、ご相談下さい。

参加ご希望の方に、案内図をお送りしていますので、
ご予約のご連絡お願いいたします。

 

 

 

 



 ●と き :  3月4日(水)〜7日(土)
  
ご希望の見学時間に合わせてご案内しますので、参加ご希望の方は、ご連絡ください。



 ●ところ : 郡山市大槻町地内(案内図をお送りします)

 ●申込・問合先 : たるけん・樽川技建 024−922−9701(090-2983-5199山田)
        もしくは、ホームページ上の問合せフォーム
        https://ssl.samidare.jp/tarukawa/?p=contact
 

続きは、見学会にて。 お待ちしております。

 

 

●【郡山市富久山町・ドミノK邸】これまでのブログ記事

 足場解体と、吹抜け足場 >> http://tarukawa.jp/log/?l=377286

 本棚スペース? 階段? >> http://tarukawa.jp/log/?l=375167

 安全祈願 >> http://tarukawa.jp/log/?l=372828

 主役は僕だよ >> http://tarukawa.jp/log/?l=371400

 安全で害のない防蟻処理 >> http://tarukawa.jp/log/?l=371401

 床を冷やさない仕掛け >> http://tarukawa.jp/log/?l=369871

 秋晴れの地鎮祭 >> http://tarukawa.jp/log/?l=367195

 市街化調整区域での家づくり(2) >> http://tarukawa.jp/log/?l=363761

 市街化調整区域での家づくり(1) >> http://tarukawa.jp/log/?l=363762

 この他の記事は、「郡山市大槻町・隅っこの家」で検索下さい。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


お客様のご厚意による見学会です。

皆さんが、この建物の住まい手さんだとしたら? という思いで、
ご覧になられて下さい。


 ・お子様の見学はご遠慮ください。
  (お子様も家づくりの大切な家族の一員ですが、建物へのキズや汚れを防ぐためご理解願います)

 ・写真撮影は、ご遠慮ください。
  (WEB施工例で公表するまでお待ち願います)

 ・靴下着用で参加しましょう。
  (手袋とシューカバーをお貸し致しますので、着用お願い致します)

 ・手荷物は、なるべく持ち込まないようにしましょう。
  (壁や床にキズをつける原因になります)

 ・飲食や喫煙は、もちろん厳禁です。

完成見学会エチケットでした。よろしくお願い致します。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 


2015/02/27 23:18 (C) 樽川技建
 雑誌「住む。」No.31 庭と畑と家と。
■雑誌「住む。」No.31
 発売 農文協  発行年 2009年11月

特集タイトルが「庭と畑と家と。」
まさに、樽川技建のC−HOUSEでお客さんと話している内容が、
そこに綴られている。

「庭があればできること。春夏秋冬、〜人の暮らしもまた、そこにある。
たった一木位置草でいい、わが家に隣家に町に、豊かな今日一日。」

お問い合わせいただいた方々に、
お贈りしたい愛読書的存在です。

                     評:樽川(美)
お申し込みはこちら