2013年度グッドデザイン賞 『OMクワトロソーラー』:樽川技建株式会社

樽川技建株式会社|トップページ
私たちの想い
C-house|小さな家、大きな暮らし
A-style|建築家とのコラボレーション
Re-form|直して住む
住まい手
土地情報
お知らせ
スタッフルーム
会社案内
樽川技建株式会社|スタッフ紹介
樽川技建株式会社へのお問い合せ
〒963-8852
福島県郡山市台新2-31-10
TEL:024-922-9701
FAX:024-922-9565
樽川技建株式会社|ケータイサイト
Contents 2,296
Today 141
Yesterday 118
Access 5,930,967
2013年度グッドデザイン賞 『OMクワトロソーラー』

おめでとう!

OMクワトロソーラーが、

2013年度グッドデザイン賞

受賞!


グッドデザイン賞受賞ニュースリリースPDF(394KB)


OMクワトロソーラーとは?



太陽熱で床暖房、給湯、換気。これが、今までのOMソーラーでした。

これだけでも、家庭で消費するエネルギーの半分程度は賄っていて、
かなりの省エネの家だったのですが、OMも進歩しています。

OMクワトロソーラーの登場により、
太陽熱を回収しながら太陽光発電も出来るようになり、

いわゆるハイブリッドシステムです。




太陽エネルギーの12%を電気へ、22%を熱へ、あわせて34%を利用する
他に例のないシステムです。

太陽光発電をしながら、太陽熱も暖房に利用するので、
エネルギーの利用効率がずば抜けているんです。




また、真夏など、太陽発電パネルが暑くなって発電効率が落ちる時期も、
その熱を回収するので、発電パネル自体の温度上昇を抑制し、効率を維持します。




これまでの太陽光発電とも違い、

これまでのOMソーラーとも違うので、

福島県内では、これから普及していくことと思います。

スタッフ情報で掲載している
【いわき湯本・ドミノK邸】【郡山市富久山・ドミノK邸 】 は
OMクワトロソーラーの住宅です。




詳しく知りたいという方、

山田までお問い合わせください。

資料をお送り致します。




2013/10/07 21:22 (C) 樽川技建
 雑誌「住む。」No.31 庭と畑と家と。
■雑誌「住む。」No.31
 発売 農文協  発行年 2009年11月

特集タイトルが「庭と畑と家と。」
まさに、樽川技建のC−HOUSEでお客さんと話している内容が、
そこに綴られている。

「庭があればできること。春夏秋冬、〜人の暮らしもまた、そこにある。
たった一木位置草でいい、わが家に隣家に町に、豊かな今日一日。」

お問い合わせいただいた方々に、
お贈りしたい愛読書的存在です。

                     評:樽川(美)
お申し込みはこちら