伊丹十三記念館:樽川技建株式会社
樽川技建 株式会社
〒963-8852
福島県郡山市台新2-31-10
TEL:024-922-9701
FAX:024-922-9565
Contents 2,296
Today 153
Yesterday 424
Access 5,949,574
login
伊丹十三記念館
この夏、愛媛県松山市の伊丹十三記念館へ行って参りました。
住宅建築の名手、中村好文さん設計。
ありとあらゆるところに中村ワールドが散りばめられています。
まず、このイラストの案内ですら、感激です。
開くと、平面図になっています。
cafe たんぽぽ、では、
まるで居間に通されたような、心地よい雰囲気。
お会計時にこちらを発見!
カウンターそのものが受け皿になっています。
スタッフの方に、いいですね!と言うと、
当の本人、中村さんも、いいでしょ、いいでしょ、
と言っていかれるそう。
とてもチャーミングな一面が見れました。
パーツが小さい感じとか、サインが控えめであるとか、
上品だけれど、敷居がバリアフリーな感じの、
人情味溢れるやさしい記念館でした。
愛媛に行ったら、ぜひご覧下さい。
ましこでした。
2010/09/05 13:48 (C)
まし子の冊子
雑誌「住む。」No.31 庭と畑と家と。
■雑誌「住む。」No.31
発売 農文協 発行年 2009年11月
特集タイトルが「庭と畑と家と。」
まさに、樽川技建のC−HOUSEでお客さんと話している内容が、
そこに綴られている。
「庭があればできること。春夏秋冬、〜人の暮らしもまた、そこにある。
たった一木位置草でいい、わが家に隣家に町に、豊かな今日一日。」
お問い合わせいただいた方々に、
お贈りしたい愛読書的存在です。
評:樽川(美)