【ゴーヤハウス】:樽川技建株式会社
樽川技建 株式会社
〒963-8852
福島県郡山市台新2-31-10
TEL:024-922-9701
FAX:024-922-9565
Contents 2,296
Today 205
Yesterday 424
Access 5,949,754
login
【ゴーヤハウス】
S邸 新築計画の模型です。
打合せの前に、チラりとUPします。
普段、C-HOUSEを手掛ける事が多いので、
C-HOUSEしかやらないと思われている方もいらっしゃい(?)ますが、
実は、そうではありません。
小さい家から、大きな家、
はたまた、美容室であったり、クリニックであったり、
ご依頼があれば、可能な限りお受けしています。
大きな大きな片流れの屋根。
そしてゴーヤで壁面緑化が今回のテーマです。
模型にも、絡ませております。
イメージできますか?
今年は私も偶然、アパートでゴーヤによる壁面緑化を目指しておりまして、
Sさんのスケッチの中に、ゴーヤという単語を発見した際は、
とても運命を感じました。
観賞用だけではなく、食べれるものを栽培する、同感です。
北側からもシンボルツリーがひょっこり。
何だよ、うちはペラペラ紙模型だったのに!
というお叱りございましたら、大変申し訳ございません(汗)
必ず、模型を作るわけではなく、必要に応じて作っております(滝汗)
こんなあんばいで。里子に出した子もいます。
保険のY様より、時々頂いている花をドライにして、再利用。
ささやかなところから、循環の社会を目指しております。
噂のゴーヤです。今朝初めて花が咲きました。
まだまだ、お腹は満たしてくれそうにありませんが。
2010/06/11 17:10 (C)
まし子の冊子
雑誌「住む。」No.31 庭と畑と家と。
■雑誌「住む。」No.31
発売 農文協 発行年 2009年11月
特集タイトルが「庭と畑と家と。」
まさに、樽川技建のC−HOUSEでお客さんと話している内容が、
そこに綴られている。
「庭があればできること。春夏秋冬、〜人の暮らしもまた、そこにある。
たった一木位置草でいい、わが家に隣家に町に、豊かな今日一日。」
お問い合わせいただいた方々に、
お贈りしたい愛読書的存在です。
評:樽川(美)