6月と言えば・・・:樽川技建株式会社

樽川技建株式会社|トップページ
私たちの想い
C-house|小さな家、大きな暮らし
A-style|建築家とのコラボレーション
Re-form|直して住む
住まい手
土地情報
お知らせ
スタッフルーム
会社案内
樽川技建株式会社|スタッフ紹介
樽川技建株式会社へのお問い合せ
〒963-8852
福島県郡山市台新2-31-10
TEL:024-922-9701
FAX:024-922-9565
樽川技建株式会社|ケータイサイト
Contents 2,311
Today 327
Yesterday 502
Access 6,096,283
6月と言えば・・・

私の頭の中の連想ゲーム的発想からすると、
6月の植物と言えば何と言ってもラベンダーですが、
もうひとつパッと出てくるのが、
6月〜ジューンブライド〜ブライダルベールです。

以前、我が家のシンボルツリーだったユーカリが
あまりにも大きくなりすぎて、支柱が欲しくなり
頑丈なものをつけたのですが、
それ以上に強い風の力で傾いてしまったので、
泣く泣く切ってしまいました。

その際、後でクレマチスや朝顔を巻きつけてもいいし、
ナスタチウムやブライダルベールを吊下げてもいいと思い
支柱だけは残しておきました。

そんな気持ちが通じたのか、帰宅途中のホームセンターで
一鉢だけ残っているブライダルベールを見つけました。

私の為に売られずに残ってくれていたんだと、
勝手に解釈して買って帰り、早速吊下げてみました。




ブライダルベールの下では、ボリジとワイルドストロベリーが、


すぐ近くでは、黄色のエレサレムセージと赤いチェリーセージも
仲間が増えたと喜んでいるように見えました。

ブライダルベールの花は、小さくて真っ白な可愛い花で、
私の好きな花の一つです。
  (ちなみに値段は398円でした。)


    
                樽川(千)記


      



2010/06/06 09:00 (C) たるけん Tea Room
 雑誌「住む。」No.31 庭と畑と家と。
■雑誌「住む。」No.31
 発売 農文協  発行年 2009年11月

特集タイトルが「庭と畑と家と。」
まさに、樽川技建のC−HOUSEでお客さんと話している内容が、
そこに綴られている。

「庭があればできること。春夏秋冬、〜人の暮らしもまた、そこにある。
たった一木位置草でいい、わが家に隣家に町に、豊かな今日一日。」

お問い合わせいただいた方々に、
お贈りしたい愛読書的存在です。

                     評:樽川(美)
お申し込みはこちら