柚子の皮の砂糖煮:樽川技建株式会社

樽川技建株式会社|トップページ
私たちの想い
C-house|小さな家、大きな暮らし
A-style|建築家とのコラボレーション
Re-form|直して住む
住まい手
土地情報
お知らせ
スタッフルーム
会社案内
樽川技建株式会社|スタッフ紹介
樽川技建株式会社へのお問い合せ
〒963-8852
福島県郡山市台新2-31-10
TEL:024-922-9701
FAX:024-922-9565
樽川技建株式会社|ケータイサイト
Contents 2,311
Today 397
Yesterday 502
Access 6,096,351
柚子の皮の砂糖煮

店頭に黄色い色をした柚子を見つけ、
そこまで来ている冬を感じさせられました。

以前、柚子の皮を使った柚子コショウを作り、
薬味に、ドレッシングに、和え物にと重宝しましたが、
今回は砂糖煮を作ってみました。


   
   以前に作った柚子コショウと柚子酒


「柚子の皮の砂糖煮」の作り方
  
  1.柚子の皮を、たっぷりの湯で3分ほど茹でてから、
    粗熱を取り、半日位水にさらして、アクを抜く。


   
  2.柚子の皮と、皮の重量の60%の量の砂糖を、
    3回に分けて加えながらとろ火で煮て、
    煮汁が全体にからむよう水分を飛ばすように煮て、
    鍋底が白っぽく乾いてきたら出来上がり!

 
お菓子作りに利用したり、トッピングに使ったり、
和風にも、洋風にも、いろいろと応用できそうです。



                  樽川(千)記

2009/11/15 14:35 (C) たるけん Tea Room
 雑誌「住む。」No.31 庭と畑と家と。
■雑誌「住む。」No.31
 発売 農文協  発行年 2009年11月

特集タイトルが「庭と畑と家と。」
まさに、樽川技建のC−HOUSEでお客さんと話している内容が、
そこに綴られている。

「庭があればできること。春夏秋冬、〜人の暮らしもまた、そこにある。
たった一木位置草でいい、わが家に隣家に町に、豊かな今日一日。」

お問い合わせいただいた方々に、
お贈りしたい愛読書的存在です。

                     評:樽川(美)
お申し込みはこちら