パブリシティ掲載★『PHP』に「安達太良小学校」:樽川技建株式会社

樽川技建株式会社|トップページ
私たちの想い
C-house|小さな家、大きな暮らし
A-style|建築家とのコラボレーション
Re-form|直して住む
住まい手
土地情報
お知らせ
スタッフルーム
会社案内
樽川技建株式会社|スタッフ紹介
樽川技建株式会社へのお問い合せ
〒963-8852
福島県郡山市台新2-31-10
TEL:024-922-9701
FAX:024-922-9565
樽川技建株式会社|ケータイサイト
Contents 2,296
Today 95
Yesterday 318
Access 5,937,511
パブリシティ掲載★『PHP』に「安達太良小学校」

雑誌 『PHP』2007年9月号(No.712)
発行 PHP研究所 2007年9月1日発売 定価190円

環境共生建築レポートのVol.7として
二本松市立安達太良小学校が紹介されました。

高村智恵子「ほんとうの空」で有名な安達太良の麓にあります。

OMソーラーの導入で、建替え前の小学校では夏場の水泳授業も
ままならなかったのが5月から泳げる環境になりました。

標高もある土地柄にあって、底冷えしない校舎と体育館は
児童にとって「寒くない程度」のほどよい環境づくりが好評のようです。


--->> PHP研究所 http://www.php.co.jp/magazine/


--->> OMソーラー㈱ > 施設建築のページ
http://omsolar.jp/buildings/public-building.html
--->> OMソーラー㈱ > 安達太良小学校 見学会の様子
http://www.omplan.co.jp/main/d05_21.html
--->> OMソーラー㈱ > 安達太良小学校のレポート掲載ページ
http://www.omplan.co.jp/main/e00.html#44



他に雑誌や書籍、テレビなどで紹介された情報は、
画面右上の[検索]で、[パブリシティ掲載]と入力してみてください。





2007/09/10 12:26 (C) 樽川技建
 雑誌「住む。」No.31 庭と畑と家と。
■雑誌「住む。」No.31
 発売 農文協  発行年 2009年11月

特集タイトルが「庭と畑と家と。」
まさに、樽川技建のC-HOUSEでお客さんと話している内容が、
そこに綴られている。

「庭があればできること。春夏秋冬、~人の暮らしもまた、そこにある。
たった一木位置草でいい、わが家に隣家に町に、豊かな今日一日。」

お問い合わせいただいた方々に、
お贈りしたい愛読書的存在です。

                     評:樽川(美)
お申し込みはこちら