花ズッキーニは雄花と雌花のどっちが美味しい?:樽川技建株式会社

樽川技建株式会社|トップページ
私たちの想い
C-house|小さな家、大きな暮らし
A-style|建築家とのコラボレーション
Re-form|直して住む
住まい手
土地情報
お知らせ
スタッフルーム
会社案内
樽川技建株式会社|スタッフ紹介
樽川技建株式会社へのお問い合せ
〒963-8852
福島県郡山市台新2-31-10
TEL:024-922-9701
FAX:024-922-9565
樽川技建株式会社|ケータイサイト
Contents 2,311
Today 308
Yesterday 502
Access 6,096,265
花ズッキーニは雄花と雌花のどっちが美味しい?

ズッキーニには雄花と雌花があって
その花を使った料理もいろいろあるようですが、
 ・メキシコやイタリアでは雄花のみ使う
 ・ 雌花は食感も悪くて美味しくない
 ・雄花のほうが美味しい
     という話を聞いたことがあるので、
実際どうなのか、同じ料理法で作って試してみました。

花の中に、軽く塩・コショウをしたモッツァレアチーズを
花からはみ出さない程度に詰め、フリットにしました。

結果、どちらも美味しかったです。
中に詰めたチーズの生でしょうか、
それとも、摘んですぐ調理したせいでしょうか、
私にはそんなに大差ないように思われました。

フリットの粉が余ったので、試しに茎を揚げて試食したところ
少々筋っぽいけど、結構おいしかったです。




             ”たるけん”の樽川(千)でした。
2009/06/19 15:00 (C) たるけん Tea Room
 雑誌「住む。」No.31 庭と畑と家と。
■雑誌「住む。」No.31
 発売 農文協  発行年 2009年11月

特集タイトルが「庭と畑と家と。」
まさに、樽川技建のC−HOUSEでお客さんと話している内容が、
そこに綴られている。

「庭があればできること。春夏秋冬、〜人の暮らしもまた、そこにある。
たった一木位置草でいい、わが家に隣家に町に、豊かな今日一日。」

お問い合わせいただいた方々に、
お贈りしたい愛読書的存在です。

                     評:樽川(美)
お申し込みはこちら