我が家のシンボルツリー“ユーカリ”とお別れ・・・:樽川技建株式会社

樽川技建株式会社|トップページ
私たちの想い
C-house|小さな家、大きな暮らし
A-style|建築家とのコラボレーション
Re-form|直して住む
住まい手
土地情報
お知らせ
スタッフルーム
会社案内
樽川技建株式会社|スタッフ紹介
樽川技建株式会社へのお問い合せ
〒963-8852
福島県郡山市台新2-31-10
TEL:024-922-9701
FAX:024-922-9565
樽川技建株式会社|ケータイサイト
Contents 2,311
Today 315
Yesterday 502
Access 6,096,271
我が家のシンボルツリー“ユーカリ”とお別れ・・・

我が家の庭のシンボルツリーユーカリ「シルバーダラー」が、
強風の為に倒れそうになってしまいました。

成長が早くあっという間に伸びて10m程にもなり、
今までも、頑強な丸太やボルトで補強したり芯を止めたりして見守ってきたのですが、
自然の力には逆らえず、悩んだ末に伐採することにしました。


シルバーダラーは名前の通り葉がシルバー色で形も丸くて可愛いので、
リースにもよく利用されます。
(残念ながらこのユーカリ種はお茶には不向きです。)

また、ユーカリは抗菌作用がありドライでも香りが持続するので、
近所の皆さんにも差し上げては喜んでいただいておりました。

今度は地植えにはせず、鉢植えにしょうと思いました。


”たるけん”の樽川(千)でした。





2009/03/17 12:39 (C) たるけん Tea Room
 雑誌「住む。」No.31 庭と畑と家と。
■雑誌「住む。」No.31
 発売 農文協  発行年 2009年11月

特集タイトルが「庭と畑と家と。」
まさに、樽川技建のC−HOUSEでお客さんと話している内容が、
そこに綴られている。

「庭があればできること。春夏秋冬、〜人の暮らしもまた、そこにある。
たった一木位置草でいい、わが家に隣家に町に、豊かな今日一日。」

お問い合わせいただいた方々に、
お贈りしたい愛読書的存在です。

                     評:樽川(美)
お申し込みはこちら