Staff Room| スタッフから:樽川技建株式会社

樽川技建株式会社|トップページ
私たちの想い
C-house|小さな家、大きな暮らし
A-style|建築家とのコラボレーション
Re-form|直して住む
住まい手
土地情報
お知らせ
スタッフルーム
会社案内
樽川技建株式会社|スタッフ紹介
樽川技建株式会社へのお問い合せ
〒963-8852
福島県郡山市台新2-31-10
TEL:024-922-9701
FAX:024-922-9565
樽川技建株式会社|ケータイサイト
Contents 2,305
Today 125
Yesterday 235
Access 6,028,488

Staff Room| スタッフから

2016/03/10 【いわき市植田・Kさん改修】 断熱改修まずは床下から

【いわき市植田・Kさん改修】 断熱改修まずは床下から

断熱改修、まずは床下から。解体してシロアリ被害は幸いなかったものの、土間が土の状態なので湿気対策に防湿シートを施工。 防蟻対策も施して、断熱材を敷き込み完了。&.. >>

2016/02/25 【いわき市植田・Kさん改修】 仮の炊事場設営

【いわき市植田・Kさん改修】 仮の炊事場設営

Kさんの改修工事は、暮らしながらの水廻り改修ということで、仮の炊事場設営を設置しました。暗い外小屋の一角だったので、明かり窓も設けて、少しでも快適に使えるようにしてみまし.. >>

2016/02/10 【伊達市保原・ドミノS邸 】 薪ストーブ廻りの打合せ

【伊達市保原・ドミノS邸 】 薪ストーブ廻りの打合せ

 大工の造作工事もひと段落し、現場は塗装や内装仕事へと移っていきます。そうした作業がしやすいように、道具や材料が現場から姿を消すと、室内の雰囲気がよく分かるよう.. >>

2016/02/09 【郡山市富久山・ドミノA邸 】 ゼロエネ住宅 補助金..

【郡山市富久山・ドミノA邸 】 ゼロエネ住宅 補助金..

昨年末に申請した、ゼロエネ住宅の補助金の決定通知が届きました!地域材の加算分も含めて175万円!! この補助金制度が始まった年から、毎年申請しているこの手続きで.. >>

2016/02/07 里山日記・・・庭の梅が咲き始めました。

里山日記・・・庭の梅が咲き始めました。

晴れ間がのぞく休日だったので、庭木の選定作業に明け暮れました。梅の開花 一輪 発見!    モクレンのつぼみも膨らんでます。一年で一番寒いこ.. >>

2016/02/01 里山日記・・・雪折れエゴノキ

里山日記・・・雪折れエゴノキ

株立ちエゴノキが、雪の重みで一本折れてしまったまま放置して早1か月。 かわいそうに思った息子が、幹の始末をし、枝の選定もしてくれました。ありがとう♪ .. >>

2016/02/01 【伊達市保原・ドミノS邸 】 階段も大工が作ります

【伊達市保原・ドミノS邸 】 階段も大工が作ります

 毎日、上り下りする階段。最近は現場制作をほとんどしなくてよい階段材が出回っていますが、たるけんでは、大工が階段も作ってますよ。  &nbs.. >>

2016/01/27 職人技の「折り鶴」

職人技の「折り鶴」

 年明けからずいぶん経ってしまいましたが、新年のこと取り上げます。 たるけんの家づくりで、屋根工事をになっている三瓶板金さんが、年始の挨拶にいらしたと.. >>

2016/01/19 【白河Hさん宅】 息子さん、職場体験で自宅の模型づく..

【白河Hさん宅】 息子さん、職場体験で自宅の模型づく..

Hさんの息子さんに、久しぶりに会って、「大きくなったね~」なんて、しゃべっていたら、嬉しそうに出してきた住宅模型。 中学校の職場体験で、設計事務所を選び、そこで.. >>

2016/01/15 【白河Iさん宅】 板塀兼ねる薪棚完成!

【白河Iさん宅】 板塀兼ねる薪棚完成!

数年前に建てたIさん宅で、目隠しを兼ねた薪置き場を作りました。 目隠しだけど、風通しも考えて、板は、互い違いになっています。  塗装は、たる.. >>