Staff Room| スタッフから:樽川技建株式会社

樽川技建株式会社|トップページ
私たちの想い
C-house|小さな家、大きな暮らし
A-style|建築家とのコラボレーション
Re-form|直して住む
住まい手
土地情報
お知らせ
スタッフルーム
会社案内
樽川技建株式会社|スタッフ紹介
樽川技建株式会社へのお問い合せ
〒963-8852
福島県郡山市台新2-31-10
TEL:024-922-9701
FAX:024-922-9565
樽川技建株式会社|ケータイサイト
Contents 2,296
Today 78
Yesterday 710
Access 5,948,381

Staff Room| スタッフから

2016/04/23 【いわき市植田・Kさん改修】 冬暖かく、段差無く、使..

【いわき市植田・Kさん改修】 冬暖かく、段差無く、使..

 改修のテーマは「冬暖かく、段差無く、使いやすく」でした。 暖かくのテーマは、渡辺のブログで、工事中の様子が分かると思います。 段差無く・使.. >>

2016/04/18 【郡山市富久山・ドミノA邸 】 上棟後のドミノ空間が..

【郡山市富久山・ドミノA邸 】 上棟後のドミノ空間が..

山田がドミノの家の現場で好きなのが、基礎完成の時、続いて、建て方の直後です。 普通の家の作り方と違って、大黒柱2本だけで、すっきり、さっぱりとした空間が好きな理.. >>

2016/04/14 【郡山市富久山・ドミノA邸 】 建方スタート

【郡山市富久山・ドミノA邸 】 建方スタート

 建て方当日、天候にも恵まれ、作業は順調に進行。 現場はレッカーの所です。写真手間の家は、OMソーラー(クワトロソーラー)の家。完成すると、OMの家が.. >>

2016/04/11 【郡山市富久山・ドミノA邸 】 建て方作業に備えて、..

【郡山市富久山・ドミノA邸 】 建て方作業に備えて、..

 基礎工事が完了し、建て方作業に備えて、基礎廻り整頓しました。ブルーシートで、地面を覆い、汚れ防止と作業性UPを図ります。   傾.. >>

2016/04/05 里山日記・・・しだれ桜が咲いた!and梅の里まつり

里山日記・・・しだれ桜が咲いた!and梅の里まつり

 我が家の近くには、桜の名所がたくさんあります。しだれ桜の有名どころも、たくさん。  本当に美しい、しだれ桜なので、我が家にも咲かせたいと願い、苗木を.. >>

2016/04/01 【いわき市植田・Kさん改修】 電気式の床暖房施工

【いわき市植田・Kさん改修】 電気式の床暖房施工

床暖房を施工。断熱改修に床暖房が加わるので、快適生活ですね。改修工事に適したプリマベーラという電気フィルム式。 

2016/03/28 【郡山市富久山・ドミノA邸 】 傾斜地の基礎

【郡山市富久山・ドミノA邸 】 傾斜地の基礎

傾斜地のまま建物をつくるので、深い基礎の部分が多いA邸。ハウスジーメンの配筋検査も一苦労の様。 現場は、こんなに高低差有り。   .. >>

2016/03/25 【いわき市植田・Kさん改修】 断熱と結露防止

【いわき市植田・Kさん改修】 断熱と結露防止

床に続いて、壁と天井の断熱工事。  温暖な「いわき市」であっても、壁内部の結露を防ぐため、気密シートはしっかり施工。   .. >>

2016/03/18 【郡山市富久山・ドミノA邸 】 今も現場では放射線量..

【郡山市富久山・ドミノA邸 】 今も現場では放射線量..

東日本大震災から5年。郡山市内では除染が進んでいますが、A邸の現場は、思ったほど放射線量が下がっていないという事で、建築工事を前に表土を除去する作業を進めています。その甲.. >>

2016/03/12 【郡山市富久山・ドミノA邸 】 赤ワイン色

【郡山市富久山・ドミノA邸 】 赤ワイン色

 雲一つない晴天の元、Aさんの地鎮祭。Aさんのズボンの色が映えてました。 このズボンの色が、Aさんの家のシンボリック的な色です。それが ”.. >>