Staff Room| スタッフから:樽川技建株式会社

樽川技建株式会社|トップページ
私たちの想い
C-house|小さな家、大きな暮らし
A-style|建築家とのコラボレーション
Re-form|直して住む
住まい手
土地情報
お知らせ
スタッフルーム
会社案内
樽川技建株式会社|スタッフ紹介
樽川技建株式会社へのお問い合せ
〒963-8852
福島県郡山市台新2-31-10
TEL:024-922-9701
FAX:024-922-9565
樽川技建株式会社|ケータイサイト
Contents 2,296
Today 701
Yesterday 619
Access 5,948,183

Staff Room| スタッフから

2016/10/03 【郡山市開成・ドミノH邸 】 キンモクセイの香る季節

【郡山市開成・ドミノH邸 】 キンモクセイの香る季節

お引渡しの際には、咲いていなかったキンモクセイ。今日は、Hさん宅に近づくと、キンモクセイのの存在感あるけど、やさしい香りがお出迎えしてくれました。 Hさん宅は、.. >>

2016/09/25 里山日記・・・お彼岸のヒガンバナ

里山日記・・・お彼岸のヒガンバナ

近くのお寺の彼岸花に、思わず車を止めて写真を撮ったけど、うまく撮れなかったのが悔しい。我が家の庭にも、彼岸花がこの時期になると、ちゃんと花を咲かせます。カレンダーを見てる.. >>

2016/09/23 【郡山市開成・ドミノS邸】恒例の青一色の現場

【郡山市開成・ドミノS邸】恒例の青一色の現場

現場をきれいにの一環でブルーシート敷きや包みが恒例です。   

2016/09/15 記事 【郡山市開成・ドミノH邸 】 職人

記事 【郡山市開成・ドミノH邸 】 職人

引き渡しに向け、いろんな職人が現場にかかわっています。  建具:大斎木工所 給排水:スズキ住器 エクステリア:スミ建 左官:日下部左官工業 外構:一松造園土木 .. >>

2016/08/21 お庭を楽しむ『大槻町の隅っこの家』アジサイリーフ

お庭を楽しむ『大槻町の隅っこの家』アジサイリーフ

Oさん宅の玄関ポーチをかわいく飾っていたアジサイそのOさんから、素敵なプレゼントを頂ました。アジサイの花をドライにするひと手間を加え、リーフ状に加工するというもうひと手間.. >>

2016/08/20 【郡山市富久山・ドミノA邸 】 まな板と腰掛

【郡山市富久山・ドミノA邸 】 まな板と腰掛

施主からお預かりした、カエデの板で、大・中・小のまな板とまな板立てを作りました。 お仏壇製作の際に、残ったケヤキの板で、玄関の腰掛ベンチを作りました。神棚のふみ.. >>

2016/08/19 【郡山市富久山・ドミノA邸 】 スピーカー搬入

【郡山市富久山・ドミノA邸 】 スピーカー搬入

施主こだわりのスピーカー大きいため階段から運べず、外の下屋の窓からクレーンで搬入しました。     

2016/08/01 【郡山市安積町・ドミノS邸】住宅地で発掘調査

【郡山市安積町・ドミノS邸】住宅地で発掘調査

埋蔵文化財包臓地に該当していたため、先日、試掘調査を済ませました。堀た地面の側面を、削り取って調べる様は、なるほど、発掘調査と同じだなと感じました。  .. >>

2016/07/25 里山日記・・・梅雨の楽しみその3夏支度

里山日記・・・梅雨の楽しみその3夏支度

 梅雨明けまじかの暑さが続いています。 夏本番を前に、網戸張替え。末っ子が頑張ってくれました。   網戸枠からめくれてた.. >>

2016/07/15 里山日記・・・梅雨の楽しみその2梅もぎ

里山日記・・・梅雨の楽しみその2梅もぎ

梅雨と言えば、梅収穫。今年も、我が家の梅の木は、たわわに実をつけてくれました。自然の恵みに感謝、感謝。   今年は、手間を省いて、梅干しづく.. >>