Staff Room| スタッフから:樽川技建株式会社

樽川技建株式会社|トップページ
私たちの想い
C-house|小さな家、大きな暮らし
A-style|建築家とのコラボレーション
Re-form|直して住む
住まい手
土地情報
お知らせ
スタッフルーム
会社案内
樽川技建株式会社|スタッフ紹介
樽川技建株式会社へのお問い合せ
〒963-8852
福島県郡山市台新2-31-10
TEL:024-922-9701
FAX:024-922-9565
樽川技建株式会社|ケータイサイト
Contents 2,296
Today 669
Yesterday 619
Access 5,948,081

Staff Room| スタッフから

2017/06/08 【郡山市西田・ドミノT邸 】 パワーストーンとともに..

【郡山市西田・ドミノT邸 】 パワーストーンとともに..

建物中央の地中に収められた パワーストーン5個です。  家族の深い愛情と将来への期待のこもった想いが重く伝わってきて緊張する仕事のスタートとなりました.. >>

2017/06/05 【郡山市西田・ドミノT邸 】 粘り強く土地探し、よう..

【郡山市西田・ドミノT邸 】 粘り強く土地探し、よう..

粘り強く土地探し、ようやく地鎮祭にこぎつけました!自然環境豊かな環境での暮らし、子育て、山々を眺め、雑木林に包まれるような庭を育て、薪ストーブやバイクいじりなど楽しみたい.. >>

2017/06/02 たるけん作業所の休憩室、テーブルとイス新調

たるけん作業所の休憩室、テーブルとイス新調

作業所の休憩室をリフォームしました。プレハブの建物ですが、内部の床にパインの無垢材を貼り、自作でテーブルとイスも作ってみました。  イスはくっつけたり.. >>

2017/05/28 里山日記・・・葉っぱにコブが!

里山日記・・・葉っぱにコブが!

庭の草刈りをしていたら、葉っぱに、イボのようなものを発見!どの葉っぱにもあるぐらい大量! 調べてみると「虫こぶ」と言うらしい。なんの虫だろうか? 害虫.. >>

2017/05/26 Taruken 庭と畑と木の家2017年皐月号

Taruken 庭と畑と木の家2017年皐月号

たるけんお客さん宅を訪ねた時の写真綴っていきます。花々がきれいだったので、建物ほとんど撮ってません・・・。まさに「庭と畑と木の家」。 上の写真は、Tさんのデッキ.. >>

2017/05/25 里山日記・・・ヤマゲラの巣箱を

里山日記・・・ヤマゲラの巣箱を

 我が家の周りでは、早朝からウグイスが、ホ〜ホケキョと鳴いてます。ツバメ、スズメ、ムクドリなどもよく姿を見せます。 エゴノキの花も咲いてきたので、その.. >>

2017/05/23 里山日記・・・やっと畑準備

里山日記・・・やっと畑準備

春の畑作業できずじまいでした。ようやく、草刈りを終え、遅めの畑準備となりました。  今月は月桂樹の花が葉っぱを覆いつくすかのように満開。少しばかり枝打.. >>

2017/05/23 里山日記・・・最後の運動会

里山日記・・・最後の運動会

 来春閉校となる小学校。最後の運動会、思いっきり楽しみました!  全校生40人をきる、ちっちゃな学校だから、みんなが家族のよう。場所取りなん.. >>

2017/05/15 【郡山市富久山・ドミノY邸 】 早速、庭仕事DIYス..

【郡山市富久山・ドミノY邸 】 早速、庭仕事DIYス..

傾斜地を段々畑状にして、菜園や、お花畑などに利用する計画の第一弾スタート!早速、庭仕事DIYをスタートさせたYさん。まずは、のり面の土留め。  防腐処.. >>

2017/05/12 【郡山市富久山・ドミノY邸 】 引渡し日、庭の桜が満..

【郡山市富久山・ドミノY邸 】 引渡し日、庭の桜が満..

お引渡しを祝福するように、庭の桜が咲き誇りました。モクレン、シャクナゲ、サクラ、富久山の家は春爛漫です。  お引渡し当日は、取り扱い説明も行います。現.. >>