Tさんの、好みを伺い、作り上げたシンプルな流し台。タイル貼りを残して、茶褐色のテイストにまとめました。 床は、土間(墨入りモルタル)。水廻りで心おき.. >>
台風が来る前にと、取り残していたローズヒップと、ステビア、バジルを摘みました。 バジルはもう終わりの頃で夏に比べると香りも少し落ちますが、ペーストに.. >>
「通常の階段よりも難しい作業」どこが? 階段中央部に階段を支える柱がなく、薄い壁があるだけです。階段下を収納としてもつかるように、施工工夫しています。&nbs.. >>
「今朝作ったんですけど・・・」と、お客様のO様が、ケーキを持参されました。 材料は、紫芋・ヨーグルト・クリームチーズ・レーズン等で紫色に光り輝いてい.. >>
テレビ番組でヒントを得てピーマン味噌を作りました。材料は(ピーマン、唐辛子、糀、ザラメ、醤油)で、レシピよりザラメは控え目にして作ってみたところ好評でした。 &.. >>
画像は左上がローズヒップ下段左からレモンバーベナ、ブラックペパーミント、レモングラス 稲刈りといってもこちらはハーブのレモングラスです。 .. >>
寒い一日でしたね。我が家に2台ある薪ストーブの1台、プロパンボンベ再利用型が、今シーズン初の点火?かわいい形と、ぶこつでアナログチックなパーツが気に入ってます。 .. >>
末っ子の夏休みの作品が、発明工夫展に出品されてるというので、会場へ。いろいろなアイデアに、刺激を受けた末っ子Sくんでした。柱に貼った3枚の紙は、出品した「からくりロボット.. >>
店頭にイチジクが並ぶ季節になりました。帰宅時、半額になっているイチジクを見つけて購入。最近甘いものは控えているのに、安さにひかれてつい衝動買いしてしまいましたが、甘さ控え.. >>
体育の日、次男の県中バド新人戦。稲穂や、秋の花々、青空に見守られ、いい事ありそうな気分で我が家を出発。