Staff Room| スタッフから:樽川技建株式会社

樽川技建株式会社|トップページ
私たちの想い
C-house|小さな家、大きな暮らし
A-style|建築家とのコラボレーション
Re-form|直して住む
住まい手
土地情報
お知らせ
スタッフルーム
会社案内
樽川技建株式会社|スタッフ紹介
樽川技建株式会社へのお問い合せ
〒963-8852
福島県郡山市台新2-31-10
TEL:024-922-9701
FAX:024-922-9565
樽川技建株式会社|ケータイサイト
Contents 2,296
Today 318
Yesterday 619
Access 5,947,450

Staff Room| スタッフから

2020/10/24 「郡山市七ツ池町・シンプルノートS邸」土台入れ

「郡山市七ツ池町・シンプルノートS邸」土台入れ

  雨のため、1日延期になった土台入れの作業。無事、天気も回復し心地いい気温の中の土台入れでした(^^)    .. >>

2020/10/22 「郡山市七ツ池町・シンプルノートS邸」家をシロアリか..

「郡山市七ツ池町・シンプルノートS邸」家をシロアリか..

  基礎もきれいに打ち上がり、いよいよ現場は土台入れに入ります。 その前作業として、土台に使われる部材にしっかりと防蟻処理をしていきます。&.. >>

2020/10/20 「鏡石町東町・シンプルノートH邸」現場に、かわいい動..

「鏡石町東町・シンプルノートH邸」現場に、かわいい動..

大工の作業台に、動物がいるの分かりますか? 現場では、作業台の脚として、合板を交差させてよく利用します。 その合板を、持ち運んだり移動するので、軽くし.. >>

2020/10/18 里山日記・・・手ごわいい外来種の雑草たち

里山日記・・・手ごわいい外来種の雑草たち

特定外来生物の「アレチウリ」が、年々勢力拡大で悪戦苦闘(+_+)侵略的外来植物と言われるだけあって、手強い! 種が飛び散る前のこの時期に処理しないと、来年さらに.. >>

2020/10/16 里山日記・・・紅葉狩りに雄国沼へ

里山日記・・・紅葉狩りに雄国沼へ

猫魔ヶ岳〜雄国沼〜雄国山から猫魔に戻る紅葉狩りコースプラン(^^♪ 絶景を楽しみにしてたルートだったけど、朝から霧雨ガスガスで視界不良 でも、ブナ林の.. >>

2020/10/09 「郡山市七ツ池町・シンプルノートS邸」手際よく丁寧な..

「郡山市七ツ池町・シンプルノートS邸」手際よく丁寧な..

  本日は、基礎のコンクリート打設! スピードと丁寧さの両方を求められるコンクリートの打設は、いつも真剣勝負。 天気も心配されまし.. >>

2020/10/08 里山日記・・・キンモクセイを眺めて

里山日記・・・キンモクセイを眺めて

金木犀の香りが、心地いい季節になりました 小さなオレンジ色の花たちが、また、可愛いいんだなこれが  雨模様が続くので、 昨日も今日.. >>

2020/10/08 「郡山市七ツ池町・シンプルノートS邸」今日は配筋検査..

「郡山市七ツ池町・シンプルノートS邸」今日は配筋検査..

  小雨の中でしたが、現場では基礎のコンクリート打設前の配筋検査が行われました。 図面通り基礎の鉄筋が組まれているか、第三者の検査員により細.. >>

2020/10/06 里山日記・・・今年は遅めの彼岸花

里山日記・・・今年は遅めの彼岸花

 我が家の「彼岸花」 やっと出てきましたニョキニョキと?? 例年と比べ、近所と比べ、うんと遅咲き何してたんだ?   &n.. >>

2020/10/05 【須賀川市梅田・H邸】大工工事は終盤造作作業

【須賀川市梅田・H邸】大工工事は終盤造作作業

 大工を志し、4月からたるけんの木工事部のメンバーになった佐藤君 Hさんの現場では、造作作業で、化粧柱との取合いもきれいに納めています。 &.. >>