朝活は庭散歩冬野菜が芽吹いてきました! 朝露をまとった、大根、カブ、ニンジン…初々しい感じ(*^^*)&nbs.. >>
たるけんの大工は、1人で1現場を担当しています。 Sさん家の棟梁は渡辺。 天井下地は、このようように、道具を使って一人作業。 S.. >>
子供の迎え帰り、今日も昨日に続き西の空が茜色に染まり、 美しき山々、空、雲… 安達太良山、安積アルプルス、眺めて.. >>
たるけんでよく見るマシュマロ断熱(^^)室内を隙間なくすっぽり包んでくれるので、気密性も高い断熱材になります。 .. >>
息子と2:30に家を出発し、蔵王のお山で日の出待ち。快晴、無風と天気に恵まれ、雲海と満月とで、神秘的な夜明け 御釜ながめながら山飯し車でずいぶん上ま.. >>
仕事終わりに、美しい西の空安達太良山、安積アルプルス、夕暮れに美しく浮かび上がってた。 夜は、満月が煌々と夜道を照らしてた。夕焼け、満月.. >>
外壁作業終盤、熱い日が続いてますが、職人さん頑張ってます! 背中が語ってます!! 現場見学ご希望の方は.. >>
M様邸のサッシが納材されました(^^)外が曇りでもしっかり光が入ってきます。  .. >>
今年の安達太良山トレイル大会は、距離短縮になったのに、やっぱ、ツラかった〜 泥んこでつるりんこな登山道、後半きたきた足攣り祭り、急に日差し強くなって.. >>
現場は、間取りがなんとなく分かる状況。 Sさんのお子さんも、自分の部屋がどこなのか分かってて、 この辺に「隠し扉作ってよ(^^)/」と。 楽.. >>