大工の渡邊です。福島市内のJ邸の現場の様子をお伝えします。少し前ですが、上棟したときの様子です。冬の建方作業は天候が気になるところですが、建方当日は天候に恵まれました。在.. >>
小さい時ばかにしていた果物がリンゴでした。今はそう思っていたのが恥ずかしいくらい感謝してます。リンゴ様! ごめんなさい(-_-#)りんごジャムを神棚のように奉っております.. >>
「安積T邸」の外部サッシを取り付けました。アルミサッシではなく、全て木製サッシです。永田昌民さん・谷英樹さん設計(N設計室)の建物では、この木製サッシが定番とのこと。樽川.. >>
※私はタバコ吸いません。『長さ70cmのロールケーキが、三春のケーキ屋さんにあるらしい専用の長い箱があって、そのままでは冷蔵庫に入らないらしい。』という噂を聞きつけ、即、.. >>
ふー ふー ふー あっ あっ あつこの時期の我が家の人気スイーツは「ヤキイモ」たかが「焼き芋」されど「焼き芋」あなどれない美味さ。甘さは格別。超簡単グルメと言ってもいいぐ.. >>
昨日、お客様のT宅を訪問したところ、「今日はね、バラの剪定をしたのよ。」と、きれいに剪定されたお庭を見せていただきました。今がバラの剪定に良い時期とのこと・・。毎年素晴ら.. >>
りんごのような甘い香りがするカモミール、その白い花びらを浮かべた紅茶をどうぞ!事務所のスタッフに風邪予防もかねて紅茶を入れてみました。ピーターラビットの煎じ薬として知られ.. >>
体の芯から暖めてくれる薪ストーブ。今日は絵描き好きの長男が、薪ストーブの前で暖を取ってると思いきや薪ストーブをモデルに絵を描いていた。とっても温か味のある絵だったので思わ.. >>
明日は見学会です。昼過ぎには冬将軍も到来するそうで、お越しになる方は寒くない格好でいらして下さいね。照明器具が入ると、一気に仕上がった感じがします。白い壁(正確にはクリー.. >>
石巻への研修の帰りこんな空を見ました。『某駒ヶ嶺の家の(洗面)間接照明みたい♪』Y田とM子、発想がどこか偏ってますか?一番上が昼光色で、真ん中が電球色、一番下は白熱色。あ.. >>