東日本大震災、原発事故と続き、今年の春は桜の花を楽しむ余裕もなく、いつ咲いて、いつ散ったのかも分からなかった位でした。今まで、出かける気にもならなかったのですが、紅葉の綺.. >>
こんばんは。 たるけんの山田です。前回のメルマガでは、菅首相の「脱原発依存」の話に触れました。あれから早2ヶ月。 政権は野田首相に交代し、脱原発はトーンダウンしてしまって.. >>
お客様のKさんから手作りのクッキーをいただきました。(メープルホーンと書いてありました。)”超、柔らかクッキーですので袋から出す時ご注意下さい”とのメッセージがあったので.. >>
断熱材は ”伝導熱”をいかに伝えないかということで、その性能を ”熱伝導率”や”熱抵抗”などの数値で評価します。ただし ”輻射熱”はゆっくりと伝えます。欧米では、断熱材の.. >>
ミゾソバ・・・名前の通り、草の姿が蕎麦に似ています。自生する場所は、溝や湿地、田んぼのあぜ道で、放射能の数値が特に高いといわれている場所です。 (今は避けて通りたい所です.. >>
福島を取り戻すための第一歩だと考えます。署名しました。【署名】渡利の子どもたちを放射能から守るために渡利の子ども達は、我が子の未来です。(こんな署名もありました)福島の妊.. >>
ご無沙汰しております、設計の増子です。6月に出産をして、お仕事をお休みさせて頂いてます。産後100日が過ぎて、先日お食い初めをしました。慣習がよく分からないので、怪しいと.. >>
うっすらと雪化粧した浄土平付近を散策する登山客(福島民報社より)また、山田かぁ? ここのところ山田の投稿続きます。急に、朝晩の冷え込みがきつくなってきました。昨日は、足場.. >>
”たるけん”事務所にあるテーブルは、脚を高くすると「テーブル」に、低くすると「座卓」に早変わりします。Hさんが探しているテーブルを聞いているうちに、事務所方式をお勧めしま.. >>
板材が桟積みされているので迷路のよう。子どもたちとかくれんぼが始まり、隙間から写真をパチリ。カウンターテーブルの材料選びに、AKO-house Familyと一緒に、天栄.. >>