特徴的なとんがり屋根に設置されたOMソーラーの空気集熱パネル。この角度が、より効率的に太陽熱を集熱し、床暖房・お湯採りに効果を上げます。集熱空気を屋根から取入れる口が見え.. >>
足場撤去、ロフト窓から海を眺める。相馬は、宮城のテレビも見れる。だから、福島方面とアンテナは2本。 たるけん 忍
やまだ@たるけんです。天気がいいのは良いことですが、あまりにも恵まれすぎ?カンカン照りで、現場作業は体力を消耗します。建方2日目は、木造ドミノの特徴的な、とんがり屋根づく.. >>
やまだ@たるけんです。構造見学会へお越しの方、ご覧いただいての感想いかがでしたでしょうか?感想お寄せください。現場は随時見学可能です。ご希望の方は、山田までご連絡ください.. >>
やまだ@たるけんです。Kさんの家にメンテナンスで伺いました。連日、うだるような暑さの中、Kさんの家の中は、涼しい。その効果の元は、日除けスクリーンでした。 窓の内と外のど.. >>
給水、給湯、排水の系統が一目瞭然です。10年後、20年後も安心して管理できます。白蟻被害は頭の痛い問題です。当社では、ホウ酸系防腐防蟻剤を採用しております。ホウ酸は揮発し.. >>
H様ご夫妻が来社。奥様がお持ちになっていた素敵な籠が目に止まりました。(奥会津三島町の工芸品として有名な山ぶどう籠のような感じ)伺ってみた所、なんとご主人の作品で、籠との.. >>
Yさんは、遠方から現場をこまめに見に来て頂いています。断熱気密の施工は丁寧にやっています。床の断熱材と気密テープ壁の断熱材と気密シート屋根の断熱材と気密シートYさんが楽し.. >>
やまだ@たるけんです。東北も梅雨明け間違いないでしょう!というぐらい暑く、雨の降らない日が続いています。先週後半は寒かったり、変な天候です。ともあれ、ドミノの基礎は順調。.. >>
やまだ@たるけんです。『ふくしま木造ドミノ』の基礎工事は、梅雨時期にも関わらず天候に恵まれ、順調に進んでいます。上の写真は、ドミノの最大の特徴の、60cm四方の基礎。建物.. >>