Staff Room| スタッフから:樽川技建株式会社

樽川技建株式会社|トップページ
私たちの想い
C-house|小さな家、大きな暮らし
A-style|建築家とのコラボレーション
Re-form|直して住む
住まい手
土地情報
お知らせ
スタッフルーム
会社案内
樽川技建株式会社|スタッフ紹介
樽川技建株式会社へのお問い合せ
〒963-8852
福島県郡山市台新2-31-10
TEL:024-922-9701
FAX:024-922-9565
樽川技建株式会社|ケータイサイト
Contents 2,296
Today 287
Yesterday 710
Access 5,948,859

Staff Room| スタッフから

2013/11/28 里山日記・・・年長さん恒例の竹馬づくり

里山日記・・・年長さん恒例の竹馬づくり

やまだ@たるけんです。通ってる保育園の年長さんが竹馬を作る季節になりました。我が家の裏山(地鎮祭でいつも世話になってます。感謝)から、竹を伐り出す作業は恒例。保育園で書い.. >>

2013/11/20 【天栄村・山小屋ドミノ】 ワンちゃん首輪にどうかしら

【天栄村・山小屋ドミノ】 ワンちゃん首輪にどうかしら

羽鳥湖高原レジーナの森にあるT様のお宅にお邪魔しました。久しぶりの良いお天気で、晴れ渡った青空に、紅葉が映えてとてもきれいでした。林の中にある別荘には太陽の光がが燦々と降.. >>

2013/11/15 【郡山市富久山・ドミノK邸 】 着工から基礎まで順調..

【郡山市富久山・ドミノK邸 】 着工から基礎まで順調..

やまだ@たるけんです。今週の火曜日、福島市で初雪を観測しました。冬がもうそこまで来ています。Kさんの家の工事は、着工までの難関が嘘のように、着工してからは予定通り順調に進.. >>

2013/11/14 ハイビスカスのガク

ハイビスカスのガク

お茶用のハイビスカスのガクの収穫時期が不明だったのですが、たまたまテレビで、ハイビスカスのガクを外して取り、それを口に含み「すっぱぁ〜い!」と言っている画像が目に入りまし.. >>

2013/11/13 【郡山のKさん宅改造】 住みながらのリフォームという..

【郡山のKさん宅改造】 住みながらのリフォームという..

やまだ@たるけんです。”暮らしながら”リノベーション工事のため、工事を1期と2期に分けて、進めています。1期工事が終わりにさしかかりました。事前調査から設計図はあるものの.. >>

2013/11/04 里山日記・・・我が家のシンボルツリーは「ヤマゲラのレ..

里山日記・・・我が家のシンボルツリーは「ヤマゲラのレ..

やまだ@たるけんです。我が家のシンボルツリーには、ヤマゲラがたくさんやってきます。「鳥さんには、庭がレストランだね!」と言ったのは小学生の次男。エゴノキの実をついばみにや.. >>

2013/11/01 【郡山市富久山・ドミノK邸 】 地鎮祭とは

【郡山市富久山・ドミノK邸 】 地鎮祭とは

地鎮祭とは、その土地の神を鎮め、土地を利用させてもらうことを許し得る神を祀って工事の無事を祈る儀式です。Kさんの工事に際して、安全に丁寧に作業を進めることを願いました。日.. >>

2013/10/31 今朝の庭の様子

今朝の庭の様子

すっきりと晴れわたった気持ちのいい朝、朝陽を受けて輝いている元気な庭の様子です。食用菊の黄菊やもって菊が食べ頃になりました。早春に水色の花を咲かせるボリジが、こぼれ種から.. >>

2013/10/30 レモンユーカリの葉で栞作り

レモンユーカリの葉で栞作り

我が家の庭では、冬越しが困難なレモンユーカリ・・・ハーブティーとしては難しいハーブですが、レモンやシトロネラの香りは好まれていて、少量を入浴剤として利用したり、乾燥させて.. >>

2013/10/29 【天栄村・山小屋ドミノ】 薪ストーブの火入れ

【天栄村・山小屋ドミノ】 薪ストーブの火入れ

やまだ@たるけんです。朝晩の冷え込んできましたね。天栄村のTさんのところは標高が高いのと、雑木林に囲まれてるので、日のかげるのが早いので、冷え込みは一層強く感じます。ネス.. >>