やまだ@たるけんです。西日が気になる季節になってきました。毎年よしずを立て掛けていたMさんが、その保管や管理が大変で手をこまねいていたところ、スクリーンを設置することに。.. >>
やまだ@たるけんです。Yさんが、週末のDIYでhttp://tarukawa.jp/?p=logl=341002で、「春になったらデッキづくり」と言っていたのを有言実行!.. >>
やまだ@たるけんです。地域の草刈り作業中、手袋ごしに、チクリ!アシナガバチっぽい蜂に刺されました。帰宅してから両手を比べてみた写真が上(右手が腫れ上がり)。一夜明けた今日.. >>
やまだ@たるけんです。福島のK邸では、庭木のザクロが満開を迎えてました。空の青に、ザクロのオレンジ色が映えます。気温は36度、湿度も高く、これから外構作業中心となる現場で.. >>
やまだ@たるけんです。ガスコンロで危うく火傷、火事の経験をされた方の台所改修打合せにて、そういう経験をされたことを踏まえて、「ではIHかラジエントヒーターはどうでしょう。.. >>
やまだ@たるけんです。K邸の建具と照明器具が入って、雰囲気がぐっと出てきました。建具は升格子。下の間仕切り格子は縦格子。2階の照明器具がつけられ、工事もラストスパートです.. >>
やまだ@たるけんです。今年の緑のカーテンは、スタンダードな朝顔。少し遅い時期になってしまいましたが、南西のデッキ一角に準備してみました。すくすくと育って、きれいに咲いてね.. >>
やまだ@たるけんです。「4月になったら郡山市の除染作業が、この地域でも始まる。」と聞いていたので、畑作業をストップしてたんですが、一向に始まる連絡がないので、待ってられず.. >>
いよいよ足場を撤去。青空に建物がよく映えています。足場無くなって、建物の全体がよく見えお客様に喜ばれました。建物の色合いも、とても良い感じです。たるけん 忍
やまだ@たるけんです。K様のお宅は、玄関とLDKが土間を介してひとつながりです。その土間は、大開口の木製窓を通して、外ともつながっています。その土間は、吹抜けを通して、2.. >>