新白天クラブ~徒然なるままに~ 白布温泉.新高湯温泉.天元台高原.ゆかいな仲間 

新白天クラブ~徒然なるままに~ 白布温泉.新高湯温泉.天元台高原.ゆかいな仲間 
What's NEW
ようやく・・・ あっという間に春です。 山奥の宿へと続く一本..

当館のお風呂の渡り廊下のそばに、ふきのとうと福寿草を置きまし..



昨日、米沢商工会議所青年部の平成19年度卒業式が開催されまし..

「国際グラフ」という月刊誌の取材がありました。5月号に掲載予..

春が 顔をだしはじめました。白金の滝が 雪どけの水を流す姿が..

ふるさとの山、斜平山の春です。雪崩の亀裂が大きくなって地肌が..

うちの前のえんじゅの木に登って木の芽?をしきりに食べています..

ここ最近、ご対面してもお互いに“久しぶりっ”って感じ全然しま..

山奥への一本道は雪解けが進んでおりますが、露天風呂はまだまだ..

続く春の陽気にあれほどあった雪が見る見ると溶けて行きます。「..

この1週間でだいぶ雪がとけました。約半分(150㎝→80㎝)..

今朝、天元台の駐車場で猿(野猿)の群れと遭遇しました。 団体..

デジカメをなくしてしまって落ち込んでいました。ところが・・..

ふもとの笹野地区に伝わる民芸品、おたかぽっぽです。炉端の雰囲..

軒先の氷も溶け出してうれしい限りです。当館中庭の軒先。裏山の..

今日も白布温泉は青空です。単純にうれしいです。山の木々の茶色..

ここ 3月11日より 3日間の 好天日にワカサギ釣り三昧を ..

ここ数日、ようやく天気予報の雪マークが無くなり、温度も上がり..

だいぶ気温が上がってくるようになりました。3ヶ月ぶりにアスフ..

2月末に撮った“作品”です。 日本スキー界のレジェンド!M人..

ここ1、2年でのケータイエリア拡大はスゴイ! なんてったって..

ツララが、のきからぶら下がってる様子を見ますが、屋根の上から..

毎度おなじみの 雪下ろしシリーズですが 雪質が違う圧縮された..

一昨日・昨日と晴れました。昨日の米沢市役所6階からの眺めです..

ひな祭りです。わけあって昼間は市役所に缶詰になっていました。..

日頃の運動不足を何とか解消しようと、地域の公民館が主催するバ..

いやー 参った まいった。 2月は 大雪の日が続いたことか ..

登録名(ニックネーム)をブーリン隊長から ペコちゃんに変更し..

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 8人
記事数
 公開 2,193件
 限定公開 0件
 合計 2,193件
アクセス数
 今日 424件
 昨日 533件
 合計 2,928,342件
powered by samidare
system:samidare community