地域ふれあいプロジェクト《現場からの便り》那須建設/丸ト建設:那須建設株式会社|現場からの便り

住宅事業部|土木・建築|現場からの便り|会社案内|HOME
住宅事業部 土木・建築 現場からの便り 会社案内 HOME
那須建設株式会社
長井市屋城町7-1 [MAP]
本社:0238-84-1123
土木:0238-87-4155
建築:0238-87-4156
FAX:0238-84-6296
IP:050-3387-2606
那須建設株式会社|ケータイサイト 那須建設株式会社|RSSフィード
Contents 1,008
Today 1,345
Yesterday 63
Access 2,806,318
Powered by samidare
地域ふれあいプロジェクト《現場からの便り》那須建設/丸ト建設
地域ふれあいプロジェクト《現場からの便り》那須建設/丸ト建設
このサイトは、白鷹町文化交流センター(仮称)建設工事に関する情報を、
地域の皆さまに広く伝えることを目的として発信しています。

工事の進行状況のほか、日々の現場に起こる出来事や
このプロジェクトに携わる多くの人たちの仕事ぶりや想いなどを、
隔月の情報誌とホームページを通じて、つぶさにお伝えしてまいります。

工事完成までの間、どうぞよろしくお付き合いください。


■事業名
 白鷹町文化交流センター建設事業(仮称)

■施工
 那須・丸ト特定建設共同企業体

■建築主
 白鷹町長 橋本光記

■設計
 本間利雄設計事務所・地域環境計画研究室

■監理
 同上

■建築地
 山形県西置賜郡白鷹町大字鮎貝地内

■工事期間
 【着工】19年8月6日〜【竣工】20年12月10日
地域ふれあいプロジェクト《現場からの便り》那須建設/丸ト建設|記事一覧
2007.10.31 【10月末】多目的交流ゾーンの進行状況

【10月末】多目的交流ゾーンの進行状況

多目的交流ゾーンは基礎工事中です。

2007.10.31
2007.09.30 【9月末】多目的交流ゾーンの進行状況

【9月末】多目的交流ゾーンの進行状況

多目的交流ゾーンは地盤改良工事中です。※地盤改良・・建物の基礎を支える地盤を..

2007.09.30
2007.09.07 研修会

研修会

白鷹町で研修会が行われました。

2007.09.07
2007.09.06 起工式および地鎮祭が行われました

起工式および地鎮祭が行われました

9月6日、(仮称)白鷹町文化交流センターの起工式および地鎮祭が行われました。..

2007.09.06
2007.08.31 【8月末】多目的交流ゾーン着工前

【8月末】多目的交流ゾーン着工前

白鷹町鮎貝地区。着工前の風景です。この土地にどんな建物が建つのか。楽しみです..

2007.08.31

那須建設の紹介

会社概要■会社の商号 那須建設株式会社■創立年月日 昭和32年2月■代表者 ..

2007.08.21
2007.08.20 丸ト建設の紹介

丸ト建設の紹介

会社概要■社名 丸ト建設株式会社■所在地 〒992-0771 山形県西置賜郡..

2007.08.20