令和4年度(明許)災害復旧助成事業小白川災害復旧助成工事(第2工区):那須建設株式会社|現場からの便り

住宅事業部|土木・建築|現場からの便り|会社案内|HOME
住宅事業部 土木・建築 現場からの便り 会社案内 HOME
那須建設株式会社
長井市屋城町7-1 [MAP]
本社:0238-84-1123
土木:0238-87-4155
建築:0238-87-4156
FAX:0238-84-6296
IP:050-3387-2606
那須建設株式会社|ケータイサイト 那須建設株式会社|RSSフィード
Contents 1,008
Today 99
Yesterday 63
Access 2,805,072
Powered by samidare
令和4年度(明許)災害復旧助成事業小白川災害復旧助成工事(第2工区)
令和4年度(明許)災害復旧助成事業小白川災害復旧助成工事(第2工区)
工事名:令和4年度(明許)災害復旧助成事業小白川災害復旧助成工事(第2工区)
工事場所:西置賜郡白鷹町大字小白川地内
工期:令和5年6月30日〜令和6年11月29日
発注者:山形県置賜総合支庁建設部西置賜河川砂防課
現場代理人兼監理技術者:佐々木浩雄
工事概要:復旧延長:L=854.6m、Coブロック積工6,251m2、帯工19m
令和4年度(明許)災害復旧助成事業小白川災害復旧助成工事(第2工区)|記事一覧
2025.04.04 小白川2工区完成しました!

小白川2工区完成しました!

下が着工前です。ご協力頂いた皆様ありがとうございました。

2025.04.04
2024.09.10 大食い対決第2ラウンド

大食い対決第2ラウンド

こんにちは。小白川2工区のササキです。7月末の大雨の被害から立ち直り、現在は..

2024.09.10
2024.08.31 並松山橋橋梁災害復旧工事

並松山橋橋梁災害復旧工事

こんにちは。土木の佐々木です。並松山橋橋梁災害復旧工事のドローン撮影を頼まれ..

2024.08.31
2024.06.23 中間検査受験しました。

中間検査受験しました。

小白川2工区です。おかげさまで中間検査を受検する事ができました。ご協力頂いた..

2024.06.23
2024.05.06 ゴールデンウイーク明け

ゴールデンウイーク明け

こんにちは小白川2工区の佐々木です。現場もだいぶ進んで来ました。また、ゴール..

2024.05.06
2024.04.16 小白川大食い対決!

小白川大食い対決!

小白川2工区の佐々木です。上空から見ると護岸工もかなり形になってきました。小..

2024.04.16
2024.03.30 小白川第3工区 3月末現在

小白川第3工区 3月末現在

みなさんこんにちは。小白川3工区です。上の航空写真ですが、下の図面通りになっ..

2024.03.30
2024.03.17 絶対に負けられない戦い

絶対に負けられない戦い

こんにちは。小白川地区護岸工事です。最近はすっかり暖かくなりましたね。現場に..

2024.03.17
2024.03.02 ナスメシ〜シーズン5(閲覧注意)

ナスメシ〜シーズン5(閲覧注意)

こんにちは。小白川2工区の佐々木です。2月にしては暖かくて、現場の雪も結構と..

2024.03.02
2024.02.24 小白川部会工事安全協議会の活動報告

小白川部会工事安全協議会の活動報告

お疲れ様です。小白川地区の災害復旧工事です。2月中旬の季節外れの高温で雪解け..

2024.02.24