ジャッキアップ開始:那須建設株式会社|現場からの便り
H O M E
プロジェクト一覧
土木・工事の現場から
建築の現場から
住宅の現場から
関連企業の現場から
お問い合せ
那須建設株式会社
長井市屋城町7-1 [
MAP
]
本社:0238-84-1123
土木:0238-87-4155
建築:0238-87-4156
FAX:0238-84-6296
IP:050-3387-2606
Contents 1,008
Today 834
Yesterday 63
Access 2,805,807
Powered by
samidare
ジャッキアップ開始
こんにちは、長井小学校第一校舎の建設現場です!
予定通りほぼ一ヶ月ぶりの更新となりました笑
さてさて、現在の工事の流れを紹介します。
前の記事にも上げましたが、こちらが着工前の写真になります。
小学校校舎への渡り廊下を解体します。
ジャッキアップのための段取り作業です。
柱を鉄骨で挟み込んで固定します。
そして・・・
いよいよ本格的にジャッキアップ作業が始まりました!
まずは、建物を上げるに当たって建物と基礎を切り離す作業である「
地切り
」が本工事の要になります。
70基ある油圧ジャッキを一括操作する機械です。
ポンプ本体から圧力油が送り込まれ、14台の分流器を通じて最終的に70基ある油圧ジャッキへと分岐していきます。
なんと14台もの分流器メーター針の動きを見ながら機械操作を行い、バランスを考えながら
建物を水平に持ち上げていきます。
かなりの精度が求められるため、並々ならぬ技量が必要になります。
まさに職人技ですね!
ちなみに本工事の施工業者は、曳家職人である「我妻組」さんになります。
無事に持ち上がりました!
これから
1,2mの高さまで一日20cmのペース
で建物を上げていく予定です。
ジャッキアップ完了日が楽しみですね!!!
2017/07/07 10:30 (C)
長井小学校第1校舎耐震改修等(建築)工事
→
建築の現場から
|
住宅事業部
|
土木・建築
|
現場からの便り
|
会社案内
|
H O M E
|