長井市屋城町7-1 [ MAP]
本社:0238-84-1123
土木:0238-87-4155
建築:0238-87-4156
FAX:0238-84-6296
IP:050-3387-2606
Contents 3,001件 Today 117件 Yesterday 295件 Access 4,703,844件 Powered by samidare
|
那須建設株式会社 土木課|記事一覧
|
こんにちは。土木課事務員です。だいぶ投稿が遅くなりましたが先月10/26(土..
2024.11.22
|
|
こんにちは。土木課事務員です。6/8(土)、昨年の秋に引き続き、土木部レクリ..
2024.06.17
|
|
明日(10/21)、建設業協会長井支部青年部主催で建設フェスタin長井が開催..
2023.10.20
|
|
こんにちは。土木課事務員のT.Mです。10/14(土)午後より、白川河川敷グ..
2023.10.19
|
|
令和2年6月20日(土)、協力業者さんにご協力を頂き春期ボランティア活動を行..
2020.06.26
|
|
4月10日(火曜日)早朝に、土木課で交通安全の立哨を行いました。春を迎え、初..
2012.04.11
|
|
GTスパイラルとは基礎杭としての用途で、ここでいう紹介はよく道路にある照明灯..
2011.06.02
|
|
「置賜さくら回廊」の中央に位置する最上川千本桜に訪れる観光客の方が、気持ちよ..
2011.04.11
|
|
平成21年度施工の「長井ダム管理用道路工事」が東北地方整備局長賞を受賞致しま..
2010.07.31
|
|
はじめまして『長井小学校第3校舎耐震補強・附帯改修工事(建築工事)』です。当..
2010.07.29
|
|
※梨郷地区付属物工事 完成写真(山形県長井市今泉〜南陽市和田地内)
令和6年3月完成
■住所■
〒993-0002 山形県長井市屋城町7番1号
■TEL■
0238-87-4155(土木課直通)
■FAX■
0238-84-6296(会社共通)
■事業内容■
主に土木工事
i-construction
●現在稼働中の現場●
西大塚地区付属物工事
長井ダム折草沢上流流路工災害復旧工事
小白川河川災害復旧助成工事(第2工区)
8608号小白川河川災害復旧工事
内山治山施設災害復旧工事
●過去の事例●
<令和5年度完成工事>
小白川河川災害復旧助成工事(第1工区)
最上川上流荒砥地区外河道掘削工事
<令和4年度完成工事>
令和3年度川戸金剛ため池工事
松隈九瀬谷14治山工事
一般国道287号菖蒲橋歩道橋上部工工事
(山形県西置賜郡白鷹町大字菖蒲地内)
一般国道287号菖蒲橋歩道橋下部工工事
(山形県西置賜郡白鷹町大字菖蒲地内)
<令和3年度完成工事>
最上川上流小出地区河川災害復旧工事
(山形県長井市小出地内)
R348号道路災害復旧工事
(山形県西置賜郡白鷹町)
前川河川災害復旧工事(その3)
(宮城県柴田郡川崎町)
<令和2年度完成工事>
最上川上流長井地区河川災害復旧工事
(山形県長井市森地内)
(山形県長井市成田地内)
主要地方道長井白鷹線荒砥橋(橋面工外)(山形県西置賜郡白鷹町鮎貝地内)
土砂災害対策事業出来ヶ沢砂防えん堤工事(山形県長井市)
令和元年度草岡2期地区水田農業低コスト(一般型)第1工区工事(山形県長井市)
令和元年度草岡2期地区水田農業低コスト(一般型)第2工区工事(山形県長井市)
滑川治山工事(山形県米沢市)
令和元年度川戸金剛ため池工事(山形県西置賜郡白鷹町)
菊田西地区下部工工事(山形県東置賜郡川西町)
元宿道路改良工事(山形県東置賜郡川西町)
<令和元年度完成工事>
西大塚こ道橋下部工工事(山形県東置賜郡川西町)
最上川上流河道掘削外工事(山形県西置賜郡白鷹町・長井市)
平成30年度長井白鷹線道路改良工事(山形県西置賜郡白鷹町)
米沢飯豊線雪崩対策施設設置工事(山形県西置賜郡飯豊町)
令和元年度草岡1期地区水田農業低コスト基盤整備事業第1工区工事(山形県長井市)
平成30年度草岡1期地区基盤整備第1工区工事(山形県長井市)
平成30年度釜ノ沢砂防えん堤工事(山形県西置賜郡白鷹町)
平成30年度福田川外排水樋門修繕工事(山形県長井市)
旧長井小学校第一校舎外構工事(山形県長井市)
岩井崎海岸第4治山工事(宮城県気仙沼市)
蛇谷治山工事(福岡県朝倉市)
朝倉地区治山工事(杷木中村)(福岡県朝倉市)
朝倉地区治山工事(赤谷川2)(福岡県朝倉市)