地鎮祭のこと:那須建設株式会社

住宅|土木・建築|現場からの便り|会社案内|HOME
住宅 土木・建築 現場からの便り 会社案内 HOME
那須建設株式会社
長井市屋城町7-1 [MAP]
本社:0238-84-1123
土木:0238-87-4155
建築:0238-87-4156
FAX:0238-84-6296
IP:050-3387-2606
那須建設株式会社|ケータイサイト 那須建設株式会社|RSSフィード
Contents 3,001件
Today 243件
Yesterday 243件
Access 4,737,572件
Powered by samidare
yessシステム建築
地鎮祭のこと

昨日までの暑さがウソのように

今朝は雨  ではありますが、過ごしやすい気温です

今週末は、岩沼に新モデルハウスOPENするという事で

支店内ではあわただしく準備が進んでおります

土曜日は皆さんお誘い合わせの上、ぜひご来場くださいね!

 

さて、現場のほうもおかげさまで忙しくさせていただき

先週1件、来週1件と地鎮祭が続いております

神主さんに、土地も携わる人々もしっかり清めていただき

安全第一で工事を進めていきます。

剛支店長の鋤きを入れる手にも、力がこもります!

ちなみに地鎮祭において、このことを地曳の儀(じびきのぎ)と言い

他に、設計者が行う苅初の儀(かりそめのぎ)

お施主様が行う穿初の儀(うがちぞめのぎ)   があり

この3つを行うことを 地鎮の儀 と呼びます

地鎮祭にはこのほかにも一連の儀式があり

そのひとつひとつにきちんとした意味があります。

その内容を知ったうえで参加すると、地鎮祭が更にぐっと

身が引き締まるものに変わってきますよね

みなさんもご近所で見かけたら

ぜひ今回の記事を思い出して見てみてくださいね

 

仙台支店 長岡