仙台河川国道事務所事故防止対策協議会:那須建設株式会社
H O M E
新着情報
会社案内
求人情報
個人情報保護方針
お問い合せ
那須建設株式会社
長井市屋城町7-1 [
MAP
]
本社:0238-84-1123
土木:0238-87-4155
建築:0238-87-4156
FAX:0238-84-6296
IP:050-3387-2606
Contents 3,001件
Today 251件
Yesterday 612件
Access 4,708,741件
Powered by
samidare
仙台河川国道事務所事故防止対策協議会
12月16日(火)に
仙台河川国道事務所事故防止対策協議会第8班(気仙沼地区)
H26第2回安全講習会がありました。
工事現場安全パトロールには約60名が
前田建設工業(株)さんの現場でパトロールを行いました。
現場が広く管理が大変そうですが、さすがは大手さんです。
整然としているし、安全に対する構えが見えますね。
作業員の方々への気遣いのメッセージや、掲示物等もきれいでした。
なかなかマネはできませんが、参考にしてみたいと思います。
ところで、ここは国道45号線の津谷川橋下部工工事なのですが、
周囲には震災で壊れてしまったJR線があるんですよ。
気仙沼線(けせんぬません)は、宮城県石巻市の前谷地駅から気仙沼市の気仙沼駅を結ぶ、東日本旅客鉄道(JR東日本)の鉄道路線(地方交通線)でして、
大船渡線・山田線・八戸線・三陸鉄道とともに「三陸縦貫鉄道」を構成する路線の一つなんですね。2011年(平成23年)3月に発生した東日本大震災の影響で、沿岸部を走行する柳津駅 - 気仙沼駅間が不通となり、同区間では2012年8月20日よりBRTの暫定運行を開始し、同年12月22日から本格運行したんです。
BRTって 電車じゃなくてバスですよ。
BRTとは
2014/12/17 08:46 (C)
滝根地区道路改良工事(気仙沼市)
→
新着情報
→
那須建設株式会社 / 現場からの便り
|
住宅
|
土木・建築
|
現場からの便り
|
会社案内
|
H O M E
|