長井社会福祉協議会

ながいふくしランド|長井市社協
What's NEW
東日本大震災から5年が経過し、原発の被害を風化させないため、..

大きく育った「きくいも」の茎をかたずけながら、いもを掘り起こ..


長井市中央地区公民館の11月の事業予定を紹介します。第9回ふ..

「長井市災害ボランティアセンター設置運営マニュアル」はこちら..

10月19日(水)長井高校1年生のホームルームの時間を使っ..

致芳地区公民館長さん宅の本格窯で、本格ピザ作りを体験しました..

10月16日(日)致芳地区の土曜ランドで福祉教室を行いました..

10月2日(日)西根小学校において長井市の防災訓練が行われ、..

10月6日(木)小学校がお休みだったので、長井市中央南学童ク..

秋空の下、いっぱいいっぱい交通安全体験しました! 今月のかも..


10月1日(日)は親子遠足でした。観光バスに乗って山形市へ行..

10月6日から、「ファミリー・サポート協力員の養成講座」が始..

長井市中央地区公民館の平成28年10月の事業予定を紹介します..

今年度2回目となる学習ひろば星座教室、9月13日に生涯プラザ..

長井市の有志で完成したかるたが山形新聞で紹介されました。記事..

9月17日「ふれあい福祉まつり」開催!!今年も中央学童クラブ..

この事業は終了しました。たくさんのご参加ありがとうございまし..

運営主体特定非営利活動法人 置賜のぞみ会実施するサービス利用..

9月28日に天童市総合運動公園内多目的運動場において開催され..

約900名のご参加をいただき、つながりの輪が広がりました!9..

〜「長井小町の会」さんの例会におじゃましました!〜H28.9..

「サポートセンターおきたま」さんの建物の中には、障がい者やそ..

「多機能型事業所 だいまち」さん (HPは

長井市中央地区公民館の平成28年9月の事業予定を紹介します。..

史跡案内板活用事業として毎年行っているふるさと史跡めぐり。今..

8月27日(土)親睦団体の燦々(さんさん)会さん(代表:佐藤..


夏恒例の夏休みやんちゃ学びと楽しみひろばを今年も開催しました..

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 8人
記事数
 公開 869件
 限定公開 0件
 合計 869件
アクセス数
 今日 2,133件
 昨日 2,738件
 合計 3,316,857件
powered by samidare
system:samidare community