長井社会福祉協議会

ながいふくしランド|長井市社協
What's NEW


豊田コミセンより【三大事業の中止のお知らせ】今年度の豊田地区..

令和2年7月18日(土)午前9:00から、長井市老人クラブ連..

例年より半月遅れで開講した食の安全安心事業 畑の楽耕(はたけ..


6月29日、長井ロータリークラブ様よりフェイスシールドを48..

令和2年7月2日(木)長井市老人クラブ連合会(会長:五十嵐 ..

令和2年度バウンドテニス教室が開講しました。新型コロナウイル..

長井市中央コミュニティセンターだより「みなくぅ〜る」第147..

子育ての悩みや家庭教育などの問題について学び、情報交換を行う..

6月21日(日)、長井市老人クラブ連合会「シルバー卓球クラブ..

6月17日、長井ライオンズクラブ様より子ども食堂運営のための..

長井市中央コミュニティセンター令和2年7月の事業予定を紹介し..

共育セミナーなかよしくらぶが開講しました。新型コロナウイルス..

交流センターふらりに通路を利用した小さな展示スペースが誕生し..

第1回長井市中央コミュニティセンター運営協議会を開催しました..

豊田コミュニティーセンター6月だよりが出来ましたのでご覧くだ..
小学生とその家族が、畑での野菜の栽培や収穫、育てた野菜の調理..

中央コミセンの学習ひろば自主教室では、地域のみなさんが様々な..

食の安全安心事業 畑の楽耕(がっこう)は、例年より少し遅れて..

6月1日(月)から、長井市の屋内スポーツ施設の使用が再開しま..

5月16日(土曜日)に伊佐沢児童センターにて、燦燦(さんさん..

幼稚園や保育園に入園する前の幼児と、その保護者が畑での作業や..

食の安全安心事業 畑の楽耕(がっこう)を今年も行い..

共育セミナーなかよしくらぶでは、令和2年度の参加者を募集しま..

新型コロナウイルス感染症対策のため、施設の使用を停止中の中央..

第3期地域福祉計画・地域福祉活動計画書「第3期地域福祉計画・..

長井市社会福祉協議会では、障がいやバリアフリーに関する理解促..

毎年、6月からスタートしている長井市勤労青少年ホームの教養講..

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 8人
記事数
 公開 869件
 限定公開 0件
 合計 869件
アクセス数
 今日 2,662件
 昨日 1,188件
 合計 3,314,648件
powered by samidare
system:samidare community