【助成金】全国こども食堂支援センターむすびえさんの「むすびえ・こども食堂基金」について:長井社会福祉協議会

ながいふくしランド|長井市社協
【助成金】全国こども食堂支援センターむすびえさんの「むすびえ・こども食堂基金」について



今回の助成は

・子ども食堂
・フードパントリー(1コースのみ)


が対象です!

全国こども食堂支援センターむすびえさんの「むすびえ・こども食堂基金」
 むすびえさんは、誰もとりこぼされない社会を日本でつくりたいという思いを持って活動されています。その活動の一環として、各地のこども食堂を支える地域ネットワーク団体への支援や、社会貢献をしたいと考えている企業団体とつながりこども食堂へ支援を届けることなどをされています。

今回は「Aコース:継続支援(食品購入費、消耗品費、保険料)」
「Bコース:"食のつながり"応援(食品購入費、人件費、備品費など)」
「Cコース:シングルファミリー支援(食品購入費、人件費、備品費など)」
の3コースのご紹介です!


「Aコース:継続支援(食品購入費、消耗品費、保険料)」 こども食堂の開催を継続する団体さんへの支援です。

1、助成対象団体と金額
助成対象団体
以下の条件に全て当てはまる団体が対象です。
・こども食堂名義または申請団体名義の金融機関口座を持っていること
・事務局が請求した際に会則または定款を提出すること
・助成金受領における誓約書を提出すること
・助成金受領に対する領収書を提出すること
・助成期間の終了後に、所定の実施報告書を提出すること
・領収書、レシートを保管整理いただき、必要な際には提出できること
・宗教団体、営利団体、政治団体ではない団体

助成金額
1団体あたり 一律6万円

2、助成対象期間
2025年4月1日 〜 2026年9月30日

助成対象経費
・食品購入費
・消耗品費 (機材・物品のうち、使用期間1年未満のもの)
・保険料



「Bコース:"食のつながり"応援(食品購入費、人件費、備品費など)」 こども食堂の活動を通じて、地域コミュニティのこと人を「つなぐ」活動への支援です。
 
1、助成対象団体と金額
助成対象団体
以下の条件に全て当てはまる団体が対象です。
・こども食堂名義または申請団体名義の金融機関口座を持っていること
・事務局が請求した際に会則または定款を提出すること
・助成金受領における誓約書を提出すること
・助成金受領に対する領収書を提出すること
・助成期間の終了後に、所定の実施報告書を提出すること
・領収書、レシートを保管整理いただき、必要な際には提出できること
・宗教団体、営利団体、政治団体ではない団体

助成金額
1団体あたり 上限15万円

2、助成対象期間
2025年4月1日 〜 2026年9月30日

助成対象経費
・食品購入費
・人件費(雇用契約あり)  ★報告時に証憑書類の提出必須
・謝金 (雇用契約なし)   ★報告時に証憑書類の提出必須
・会場費           ★報告時に証憑書類の提出必須
・交通費
・備品費 (機材・物品のうち、使用期間1年以上のもの、または単価が10万円以上のもの)
・消耗品費(機材・物品のうち、使用期間1年未満のもの)
・印刷製本費
・通信運搬費(郵送料、宅配便代等)
・保険料(ボランティア行事用保険、ボランティア活動保険等)



「Cコース:シングルファミリー支援(食品購入費、人件費、備品費など)」 こども食堂の活動を通して、特にひとり親家庭の支援を中軸においた活動(こども食堂・フードパントリー・宅食等)への支援です。

1、助成対象団体と金額
助成対象団体
以下の条件に全て当てはまる団体が対象です。
・こども食堂名義または申請団体名義の金融機関口座を持っていること
・事務局が請求した際に会則または定款を提出すること
・助成金受領における誓約書を提出すること
・助成金受領に対する領収書を提出すること
・助成期間の終了後に、所定の実施報告書を提出すること
・領収書、レシートを保管整理いただき、必要な際には提出できること
・宗教団体、営利団体、政治団体ではない団体

助成金額
1団体あたり 上限15万円

2、助成対象期間
2025年4月1日 〜 2026年9月30日

助成対象経費
・・食品購入費
・人件費(雇用契約あり)  ★報告時に証憑書類の提出必須
・謝金 (雇用契約なし)   ★報告時に証憑書類の提出必須
・会場費           ★報告時に証憑書類の提出必須
・交通費
・備品費 (機材・物品のうち、使用期間1年以上のもの、または単価が10万円以上のもの)
・消耗品費(機材・物品のうち、使用期間1年未満のもの)
・印刷製本費
・通信運搬費(郵送料、宅配便代等)
・保険料(ボランティア行事用保険、ボランティア活動保険等)



応募期限および方法(共通)
応募期限:2025年 4月16日(水)17:00

応募方法
HP内の「むすびえ申請マイページ」から助成申請をしてください。
※むすびえさんのマイページ開設方法、申請方法については下記のHPリンクからご確認ください。

『こども食堂向け「むすびえ・こども食堂基金」2025年度 春募集概要(4/16〆)』(外部サイト)


その他、不明な点があれば長井市社会福祉協議会までお気軽にお問い合わせください。

この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 8人
記事数
 公開 855件
 限定公開 0件
 合計 855件
アクセス数
 今日 674件
 昨日 1,359件
 合計 3,087,462件
powered by samidare
system:samidare community