升川建設ハウス事業部

升川建設ハウス事業部
What's NEW
足場の上から屋根の仕上がり具合も見てみます。こちらはトップラ..

G様邸のLDKのフローリングは『オーマイティフロアーシグノ』..

建方初日です。順調に進んでいるようです。 お問合せは・・・金..

ちょっと遅れましたが基礎工事完了状況です。もう少しマメに写真..

建方3日目です。昨日までのあいにくの天気から一転、今日は快晴..

配筋検査も無事終了し、今日は土間コンンクリートの打設です。長..

今月末より開始予定のW様邸の現況です。現場周辺の皆様へ工事中..

順調に貼り上がってます。現場周辺の皆様へ工事中は騒音やほこり..

建方2日目です。このボリュームは、今年の東北でのテクノストラ..

屋根工事完了しています。小屋裏の換気は妻側からの化粧格子部分..

外壁タイル貼工事も大詰めです。タイル部分は、ほぼ完成です。現..

財団法人住宅保証機構 『まもりすまい保険』 の配筋検査をして..

鉄筋工事完了しました。現場周辺の皆様へ工事中は騒音やほこり、..

続いて梁掛けです。ご存じ?『テクノストラクチャー』を順番に掛..

いよいよ建方開始です。安全に十分に気をつけてお願いします。と..

基礎工事でもっとも重要な鉄筋工事に入りました。現場周辺の皆様..

A様邸はシステムバスの取付しております。内部では、天井下地を..

外壁工事に入っています。まずは、水切り・コーナー材から現場周..

養生で見えませんが、土台敷込み完了しています。1階部分のテク..

根切・砕石地業 完了。現場周辺の皆様へ工事中は騒音やほこり、..

S様邸では排水管の維持管理を容易にするために基礎貫通スリーブ..

じゃ~ん!縄張りの時に感じた『小さいかな?』も吹き飛んだでし..

配筋検査中です。土間配筋。立上配筋。そして土間厚確認。しっか..

建方初日の状況です。現場周辺の皆様へ工事中は騒音やほこり、特..

A様邸の上棟式は本格的です。常務取締役 高橋 による 玉串奉..

外壁も搬入されいよいよ外壁工事です。今頃はきっと水切り取付し..

2階の合板フロアの下には・・・↑のようなコンビボードが敷かれ..

そして・・・上のような重機でマーキングした杭芯めがけて・・・..

地盤改良工事開始です。こんな感じの袋に入ったセメントを・・・..

外部は、外壁を貼る準備完了しています。サッシ廻りの止水もばっ..

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 88人
記事数
 公開 2,873件
 限定公開 0件
 合計 2,873件
アクセス数
 今日 63件
 昨日 1,013件
 合計 2,426,052件
powered by samidare
system:samidare community